こんにちは晴れ


今日もいいお天気で気持ちいいですね音譜


カラッと晴れているので

仕事を抜け出して

お出掛けしてしまいたくなってしまいます。



最近は、付録付きの雑誌がとっても多いですよね。

特に、sweetの付録は有名ですよね。


それを見て

“この付録って誰が決めているの?”

“ブランド側から雑誌(編集部)に

「これを付録に使って下さい」って売り込んでいるの?”

など思ったことはありませんかはてなマーク


そこで、今日は

「雑誌の付録の裏話」

についてお話したいと思いますニコニコ


ズバリ答えは

雑誌(編集部)から

読者に人気のあるブランドやショップに話を持って行き

双方で打ち合わせをしながら付録を作っていますビックリマーク


某出版社の場合

付録製作費は全て雑誌(編集部)持ちです!!


ブランド(ショップ)側からしたらとても良いお話ですラブラブ!

所謂「名貸し」で勝手に宣伝してもらえるんですもんね。


以前、某ブランドが

ある雑誌の付録にして欲しいと

自費で作った小物を雑誌(編集部)に持ち込んだことがある

という話を聞いたことがあります。


勿論、結果はNGでしたが、

その翌年、その小物をショップで販売していたようですが

何十万個も作ってしまったのに売り切れたのか気になります…。


見切り発車は気を付けたいところです。



友人と“どこのブランドの付録だったら欲しい?”

と話したことがあります。


私は、絶対ないのを前提で“CHANEL”と答えましたが

皆さんはどこですか…はてなマーク



私のBlogは、下のファッションブログの
「ファッションスタイリング~ファッション業界のお仕事」

というタイトルで出ています。

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村