こんばんは三日月



相変わらず寒いですね。

寒いのが大の苦手な私にとって

これからの季節は辛い…ですガーン



来春の展示会シーズンが始まって

展示会で春物をたくさん見ているせいか

早く春に、イヤ夏になってくれればいいのに…

とここ毎日思っています。




さて、皆さんは

「日本で最初の女性ファッション誌」

をご存知ですかはてなマーク



実は、

誰もが知っているとってもメジャーな週刊誌が

日本で最初の女性ファッション誌なのですビックリマーク



それは、「an・an」です。


元々は「ELLE」の日本版として

「an・an ELLE JAPON」として1970年に創刊し


その翌年に「non-no」が創刊されました。



この2誌による若者への影響は強く

1970年代半ば~1980年代に

ファッション誌を片手に持ち

観光地を訪れる若い女性たちは

「アンノン族」と呼ばれ

多くのファッション・トレンドを生み出して来ました。


「an・an ELLE JAPON」が

それぞれ独立したファッション誌になったのは、1982年。



その後、「an・an」は

“デザイナーズブランド”

“ハウスマヌカン”

“刈り上げヘア”

“カラス族”

などの流行語をたくさん生み出しました。



もちろん、「an・an」も他のファッション誌同様

江角マキコ、林マヤ、市川美和子などの

有名出身者がいます。



また、「an・an」の名前の由来は、一般公募で

創刊当時モスクワ動物園で飼育されていた

パンダの名前だそうです。

だから、「an・an」=パンダの画のイメージがあるんでしょうね。




私のBlogは、下のファッションブログの

「ファッションスタイリング~ファッション業界のお仕事」

というタイトルで出ています。

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村