こんばんは星空


今日も雨


最近雨の日が多いですよね。


洗濯物が溜まったり


なかなか乾かなくて困っている人も多いと思います。


私は、浴室乾燥に頼りっぱなしです♥akn♥




さて、今回は


ファッションスタイリストになる方法


についてお話したいと思いますニコニコ



私としては


いきなりスタイリストとして活動するのは難しいので


師匠となるスタイリストのアシスタントになることを


オススメします!!



そして、私の周りで多いのが


ファッション関係の仕事をしている知人に


紹介してもらう。



師匠も全く知らない人をアシスタントとして雇うより


知人の紹介の方が何かと安心ですよね。



他には


専門学校などの紹介で


一時的なヘルプとしてアシスタントに付き


気に入ってもらったり



雑誌、HP&ブログなどで


スタイリストやスタイリスト会社(マネージメント会社)などの


アシスタント募集に応募する。



好きなスタイリストに直接連絡


自分をPRする


…など。



なかには


アシスタント経験なしでスタイリストになっている人もいるので


幾つか例をあげますね。



某C○○C○○の“スタイリスト選手権”に応募し


優勝してスタイリストに。



読者モデルをしている時に


ファッションセンスを編集に買われ


スタイリストに。



ファッション誌の編集やライターから


スタイリストに転身。



ファッション関係者の多い場所へ行き


人脈を広げたり


常にアンテナを張っておくこともPOINTですよひらめき電球




私のBlogは、下のファッションブログの


「ファッションスタイリング~ファッション業界のお仕事」


というタイトルで出ています。


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村