少しだけクリスマス気分 | MIND SCREEN

MIND SCREEN

生存報告兼備忘録

Feliz Natalサンタトナカイ

 

皆様、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか?クリスマスツリー

 

美味しいものを食べたり、プレゼントを用意したりしました?

 

我が家はキリスト教でもないし、なんならイブの午前中夫は出勤ですし、あまり大事にはしていませんが、クリスマス商戦には簡単に踊らされるタイプですジンジャーブレッドマン

 

 

踊らされた例①

ネスプレッソのコーヒーカプセル

 

ネスプレッソはほぼ毎日飲んでいて、2週間に一回くらい来店し、毎回4本くらい購入しているのですが、店員さんに「9本以上購入された方にはチョコレートがつきますよ。お客様の購入頻度をみると、こちらでもいいのでは?」と提案されました。

 

ということで、ピエール・エルメとのコラボチョコゲットバレンタイン

しかも、かなりの量入ってる!

 

コーヒーカプセルにも期間限定ピエール・エルメコラボのフレーバーがあるのですが、そのフランボワーズ風味のコーヒーに合わせたフランボワーズ風味のビターチョコでした。

夫の口には合わなかったようで、消費速度は遅め真顔

 

 

踊らされた例②

dengoのtronco

troncoは“木の幹”という意味。

木目がデザインされていて、ブッシュドノエルみたいなものと思って購入したんですが…

 

思ってたんと違った驚き

 

美味しいには美味しいんですが、結構重たくて、少しずつしか食べられません赤ちゃんぴえん

今回購入したのはマラクジャ(パッションフルーツ)フレーバーで、中央のオレンジ色っぽいところがマラクジャのペースト?でその下はナッツの味がしました。

あと、カシャッサ使ってますリキュール

 

購入時、お店の人がフレーバーの説明してくれたんだけど、お酒が入っているとは聞いておらず、食べて「めっちゃお酒やん!びっくり」て驚きました。

食べた後、パッケージ確認したら18歳以上じゃないと食べちゃダメだった18禁驚き

 

日持ちするので、少しずつ消費していこうと思います。

 

※ちなみにブラジルではブッシュドノエルはあんまりポピュラーじゃないそうですロールケーキ

 

 

 

最後に日本のクリスマスを引きずった結果

食べたくなるなるケンタッキー鳥

日本のテレビCMが目に入ると食べたくなるんですよね。

 

でもブラジルではクリスマスは七面鳥ですからね。

チキンはお呼びではないので、KFCもご覧のとおりガラガラ。

クリスマス向け商品もございません。

普通のボックス購入して質素なクリスマスイブを過ごしました

 

 

学校の先生によると「25日のお昼くらいまでどこも混雑すると思うよ」とのことなので、日曜も大人しく家に引きこもろうと思いますにっこり

 

 

今年も残すところあと一週間。

これから仕事納めやら忘年会やら大掃除やらで忙しい日々を過ごすと思いますが、お身体に気を付けてお過ごしください。

 

 

私は興が乗れば年内にもイグアス旅行について書こうと思っています。

あまり期待せずお待ちください。

 

 

Atéバイバイ