ダイジェストでご紹介するので、詳しくは公式サイトを見てください!
時間ないから、ごめんねー。
つーか、昨日更新しなかったのは、昨日で終わった「ぞくぞくコース」への影響を考えてたってわけね(笑)
TTAが卑怯で鬼畜なのは全国にバレてるから、いまさら気にしなくて大丈夫だよー(〃▽〃)
で、UL4弾のスタートから遊べるコースは、2つ。
1つ目、Zワザ持ちのディアルガ・パルキアコース 〜その1〜
※自信ないけどシルエットは…、ディアルガ、パルキア、メガニウム、バクフーン、オーダイル、ドサイドン?
2つ目、メガシンカするラティ○スコース
※こっちも自信ないけどシルエットは…ラティ○ス、ジュカイン、バシャーモ、ラグラージ、カイリキー?
どっちのコースも難易度は「5」で、稼働も3月27日まで!
なんの前触れもなく消えた、3鳥コースの例もあるから気が抜けませんよ?
ディアルガ・パルキアのコースが、「その1」になってるの、とても気になりますな…。
ダッシュ5弾のときは、2種類のギラティナが追加されたんだよねー(´-ω-`)
あ、ちなみに、UL4弾の前半のウルトラビーストは、フェローチェさんでしたー。
本体タイプが某マッチョ虫と同じなんで、心配するほどの相手ではないっす!
マッシブーンよりHPと防御値が低い分、めっちゃ倒しやすいと思いますー。
出会ったら、とりあえず燃やしとけー(笑)
攻略はどうしようかなー。
強化再録だし、相性表の画像を入れ替えて、サラッとやっときます。
それと、ディスク紹介を見れば済むことなんすけど、現時点で公開されてるディスク一覧はこちら。
ドサイドン系は初収録っすね!
「ロックブラスト(25)」のルーレットが「赤35」だと、サイホーンがクソ強いっ!
あと、☆3から使える「がんせきほう」も、威力150、命中90だから、一発屋としてはかなり優秀。
本来は次ターン動けない反動技だけど、ガオーレならペナルティがないから、連打で復活だ!
あ、そうそう。
「がんせきほう」ベースのZワザ、「ワールズエンドフォール」は、威力200っす!
最後に、ディアルガ・パルキアコースの紹介画像の、ダッシュ5弾とUL4の比較をお届けして終わります…。
ダッシュ5弾
UL4弾
重ねて、どーん!
パルキアは、ポーズも立ち位置も同じ!((*゚Д゚*))
ハンパない既視感は、このせいだったのねー。
少しは工夫しろ!
そういえば、新ゼラオラコースには、サトシのピカチュウとムサシのミミッキュも登場するってさ。
じゃあ、またー☆