外を通る子供たちの元気な声で目が覚めた。
昼食のあと、クスリのせいか寝てしまったらしい。
時間を確認しようと、視線を動かした先に、"少し遠い"コンビニの袋をみつけた。
机上の時計を見たいだけの私を、コンビニ袋がちょうど邪魔をする。
起きろ!、と袋に言われた気がして、再び閉じていた瞼はそのままに、勢いよく布団を蹴り上げた。
袋の脇にポツンと置かれたメモ紙には、「お大事に!」とだけ。
少し乱雑で大柄な文字と、鮮やかなオレンジ色が凄く不釣り合いで、おもわず笑ってしまった。
ペン立てから、何も考えずにペンを取ったら、インクがオレンジだった。そんなところだろう。とても奴らしい。
お礼しなきゃ、とスマホ片手に袋をあさる。時刻は、まもなく16時だ。
コールを待つ間、一緒に食べたかったのかな?、そんな思いと奴の顔が頭に浮かぶ…。
「よう。どした?」
いつもと変わらない奴の声。
聞き慣れてるはずなのに、ドキッとした。
これは恋とか、そんなんじゃない。
なのに、ドキドキが止まらない。
言わなきゃ。
これはもう、恋じゃない。
言わなきゃ!
言ったらどうなるの?
だけど、言わなきゃ!
「あ…」
言わなきゃ!
「アイスかよっ‼︎」
えー、あー、はい。
そうなんです。
お土産がアイスだったんです。
だから恋じゃございません!
このドキドキは、完全に溶けきったアイスのせいです…。
カップアイスでほんとによかったわー。
もう1回凍らせれば、なんとなく食べられそうだし。
これがパルムや、ピノだったら、まじ最悪っす!
パルム玉とか、板ピノなんて、食べたくもない。
ちなみに、なぜアイスを放置していったのか?、を奴に問うたところ…
「冬だから溶けないと思った!」と、クソガキ以下の回答が返ってきました(´-ω-`)
うわー、君は本当にバカなのねー( ´д`ll)
私は、自分の体調より君の将来が心配だ…。
仮にだよ、奴が私の部屋をアイスが溶けないほどに「寒い」と感じたとしよう。
もしそうなら、パジャマ姿で寝ている私を救出するのが先だろ!?
あーあ、本当にこいつ大丈夫かな?
だけど、私。
こんな奴のこと…
この先は言いませんけどねー(笑)
そういうわけで、このまま終わると、いろいろアレなんで、1月10日のアプデ関連のマイ記事をリンクしときます!
ミュウツーの攻略風記事は、こちら。
※10日以降も、戦う野生のミュウツーは性能が変わりません。
メガミュウツーXYの比較記事は、こちら。
※解禁前の記事なので、予測値はズレています。
メガミュウツーXの凄まじい記事は、こちら。
メガシンカについて書いた記事は、こちら。
トレバトの4人目までの紹介記事は、こちら。
5人目セラジの紹介記事は、こちら。
そいじゃあ、またー☆