「イカサマ持ちのマーイーカに、ボコボコにされるくらいの強さ」

 

 

 

※マーイーカは、ガオーレ未収録です。

 

ガオーレのミュウツー、そのままならね!

 

 

つーか、UL3弾のミュウミュウツーは、よく見るとあんま変わらなくなってます。

 

ミュウツーの方が「こうげき」と「すばやさ」に優れ、ミュウの方が「ぼうぎょ」と「とくぼう」に優れます。

なにげに、☆5ドーピング効果で、ミュウのがHP高くなってるし。

 

たぶん、ミュウのが倒しにくく感じると思うよ?

 

 

とはいえ、冒頭でも言ったように、倒すのは大変じゃないっす。

 

めんどいんで、2体まとめて攻略しますね。

 

 

まずは、相性表!

 

※ミュウツーは、技が「サイコブレイク」なのに、なんでイラストがキックなの?…(´-ω-`)

 

 

どちらも「エスパー」単タイプっす。

※トレーナーが使ってくる場合、メガシンカの可能性ありなので「メガX」は注意。

 

 

スゲー簡単に言うと…、「あく」タイプが超ニガテ!

 

 

でね、ガオーレ収録済みのディスクに、クソ完璧なのが1枚あるんすよ。

 

レアリティが高いから気に入らないんだけど、マジ完璧(´-ω-`)

 

 

こちらです!

 

 

 

 

☆5フーパ

 

クソ高い「こうげき」と「とくぼう」に加えて、持ち技の「いじげんラッシュ(100)」は必中技。

攻撃で「バツグン」を取れるのはもちろん、防御面も「いまひとつ(灰色)」でゴリゴリ耐える。

 

だって、ミュウとミュウツーの攻撃は「とくしゅ」技だもの( ´д`ll)

※ミュウツーのサイコブレイクが、本家通り「ぼうぎょ」を計算対象にしていた場合、それなりにダメージを受けます。

 

 

ちなみに、「いじげんラッシュ」1発のミュウに対する期待値は…、最大で75%くらい!

 

たったの一発ですからね!?

 

 

完璧すぎて腹立ってくる!

 

 

あーあ、持ってないディスクの話はやめて、いつもの攻略に移りましょうかー。

 

相手の攻撃が強めだと予測して、本体タイプに「あく」を持ってるポケモンがオススメ。

持ってない場合は、普通の「いまひとつ」で受けられる「はがね」や「エスパー」でも大丈夫っす。

でも、相性の悪い「かくとう・どく」が複合していたら避けましょう。

 

攻撃タイプは「ばつぐん」が取れる、「むし・ゴースト・あく」のどれか。

 

 

見やすく整理すると…

 

本体タイプに、「あく・はがね・エスパー」を含む

本体タイプに、「かくとう・どく」を含まない

攻撃タイプが、「むし・ゴースト・あく」

 

これらの条件を満たす、☆3以下のポケモンを探しましょー。

 

 

 

とりあえずUL弾から。

 

 

ブラッキー

 

「こうげき」が少し低いけど、理想的な組み合わせ。

 

最大ゲージ期待値と最悪条件での耐久性はこんな感じ?

 

ミュウツーに対して…

期待値:20%超

耐久性:2発耐える

 

ミュウに対して…

期待値:20%弱

耐久性:3発耐える?

 

 

ゴビット

 

攻撃相性が良いので採用。

期待値よりも必中であることが偉大!

 

ミュウツーに対して…

期待値:25%超

耐久性:2回死ねるけど補正される?

 

ミュウに対して…

期待値:20%超

耐久性:1回半死ねるけど補正される?

 

 

ガオガエン

 

ゴビットの逆パターン。防御相性がとてもよい。

意外に強いよ?

 

ミュウツーに対して…

期待値:30%弱

耐久性:2発耐えそう

 

ミュウに対して…

期待値:25%超

耐久性:2発耐える

 

 

えーと…、このガオガエンの感じ、記憶にありませんか?

 

実は「にっしょく・げっしょくネクロズマ」や「ネクロズマ」の攻略と、だいたい同じです!

 

 

つじぎったり…

※マニューラはダッシュ弾にも収録されています。

 

 

かみついたり…

 

 

悪い攻撃をテキトーにぶちかましておけば、たぶん楽勝っす。

 

 

それと、ミュウとミュウツーの攻撃頻度は、技威力と「すばやさ」の関係で、同じくらいじゃないかなー?と予測してます。

 

ミュウツーのが、少しだけ早く攻撃してくるかもね!

 

 

攻略はこの辺にして…

 

私はとても言いたい!

 

 

メガれるポケモンは、トレーナーが連れてる設定にしたらどうっすか?

 

オタケビをあげた結果、トレーナーのポケモンが反応して、ポケモンバトルになった!みたいな感じ。

 

 

もちろん、相手のポケモンもバトル中にメガってくる前提で!

 

 

そんで、ゲットチャンスじゃなくて、ポケモン「譲渡」にするのよ。

 

どのトレーナーもスゲー強いけど、いいバトルをすると50%くらいの確率で、相手から「君に譲る!」と申し出てくるパターン。

 

 

伝説チームなんかで楽勝すると、相手は「譲る必要なし」と判断して、不機嫌にさようなら。

 

ルーレットや連打を頑張ったり、相性や戦術を重視すると、相手の機嫌がどんどん良くなる。

 

相手の機嫌は、顔アイコンを表示して目安にすればいいじゃん?

 

 

そして、素晴らしいプレイに対しては、ごく稀に、ゼンリョクバトルの参加券が貰える!とかね(笑)

※これは、ガオーレパスを使ったプレイ限定で。

 

 

このシステムを導入すれば、アニポケとの連携も可能っすよ?

 

「きあい」が高ければ高いほど、アニメキャラやバトルリーダーの出現率を上げるのさ。

 

 

サトシゲッコウガ、ヌメルゴン、オンバーン(ファイアロー)、ピカチュウ(Zワザ)を連れた、カロスな某サトシ氏に…

 

「オレとバトルしようぜ!」なんて言われたら、わくわくしません?

 

 

 

メガミュウツーY、エルレイド(Zワザ)、サーナイト、グソクムシャを連れた、エマコ様に…

 

「今日は手加減しないよ!本気で来なっ!」なんて言われたら、ドキドキしません?

 

 

ディアルガ、ルギア(Zワザ)、パルキア、ホウオウ(Zワザ)を連れた、トブラっちに…

 

「よっし!今夜は寝かさないぞ!」なんて言われたら、その場でイってしまうかも知れない!

 

 

「きあい」のための排出も促せるし、いいシステムだと思うけどなー。

 

TTAさん、いつも言ってるけど…

 

 

相談のるよ?(¥)

 

 

 

無駄話はこのへんにしときま。

 

ミュウツーとミュウが初の皆さんは、バトルを楽しんで!

 

 

じゃあ、またー☆