色々な理由で、後回しにされてそうな3鳥コース

 

 

皆さん、お目当の鳥はゲットできましたか?

 

てか、ガオーレを遊んでる世代(お子様)って、アニメがメインだろうから今弾はあんま人気なさそうね(笑)

 

 

3鳥に関して言えば、今週末からポケセン限定の「あつまれ!バトルたいかい」もあるし、挑戦して損はないと思いますー。

 

※開催期間:2018年12月22日〜2019年1月14日

 

 

けっこう強そうだし、ゼンリョクバトルの前哨戦としては、良いイベントなんじゃないっすか?

 

過去にテキトーな攻略もやってるんで参考程度にどうぞ

 

 

 

まぁ、私が気になってるのは、バトルたいかいよりも、3鳥コースの稼働期間なんだけどね…(´-ω-`)

 

 

3鳥コースを遊べるのは、1月16日(水)まで。

 

 

翌17日からは、難易度5設定の「ホワイトキュレム・ブラックキュレムコース」が解放される。

 

 

その前に解放されるのは「ぞくぞくコース(12月27日〜1月30日)」で、これも難易度5設定。

 

 

ぞくぞくコース後の2週間がスゲー気になるけど、新規枠はもうない、はず…?

 

 

で、3鳥コースは?(´-ω-`)

 

 

まさか、このまま終わらせる気?

 

それとも、ラスト2週間に限定復活させる気?

 

もしくは、17日からのBWコースに出現させる気?

 

 

TTAさん、仮にBWキュレムコースに3鳥が出てくるとしたら、ダッシュ4弾のネクロズマコース以来の暴挙っすよ!

※ネクロズマ、ソルガレオ、ルナアーラ、に加えてカプシリーズが4体出てきた、最低級のコース。TTAはこの後、UL1弾までネクロズマを再録することになった。

 

 

あんまりクソなことやると、けっきょく再録になるし、転売もはびこるだろうから、メーカーにもメリットないと思うんだけど?

 

 

TTAさん、変なリリースするよりも、まずは、転売対策と不正コピー品対策をしっかりやろう

 

 

「ゲットが困難」、これが全ての発端にあるわけじゃん。

 

「買う方が安い」、次の思考がこれ。だから転売が発生する。

 

「より安い物を探す」、最後がこれ。で、不正コピー品が発生する。

※許諾を得ずに販売目的で複製する行為は、法にふれる恐れがあります。絶対にやめましょう。

 

 

思い切って、☆5はポイント交換制にしてみたら?(笑)

 

転売されてもおのずと価格が決まるし、そもそも確実に欲しい物をゲットできれば買わないし、ポイントを貯めるために満遍なく定量課金されるし、なかなかっしょ?

 

 

 

あとは、どうやって、続けてもらえるゲームにするか。

 

そこは、プロなんだからいくらでもアイデアあるんじゃないのー?(笑)

 

 

それと、今のリリース速度と内容に、メインプレイヤーのお子様がついてきてないよ?

 

 

UL3弾のメインポケモンってなに?

 

 

ミュウツー?

 

3鳥?

 

キュレム?

 

 

…大半のお子様は、ミュウツーの弾だと思ってるような?
 
 
最後に、アンケートには自由コメントできる欄を用意しましょう!
 
 
 
じゃあ、また☆