今日は「いわ」タイプです!
スゲー某スト○ンエッジに支配されてそう(´-ω-`)
だけど、きっと大丈夫!
TTAなら、きっと予想を裏切ってくれるさ!
さっそく一覧表を。
いりょく | ぶつりわざ | とくしゅわざ |
---|---|---|
50 | いわおとし うちおとす | |
60 | がんせきふうじ | |
75 | いわなだれ | |
80 | パワージェム | |
100 | ストーンエッジ ダイヤストーム |
※収録7種/14種(Zワザ、さばきのつぶて、ウェザー系、めざめる系、きのみ系を除く)
※2018年10月時点
最低威力が50ってスゲーね。
スゲーけど、もっと色んな技が収録されてても良かった気がする。
というのも、某ワンワンのおかげで「いわ」タイプのポケモンは多めなんすよ。
多めだけど、ほぼワンワンで、ほぼ「ストーンエッジ」!
予想は裏切られませんでした!
ルガルガンには、せっかく専用技の「アクセルロック(40)」があるのに、「いわおとし」より威力が低いからって、無視されてた!
イワンコの技を「たいあたり」にするとか、解決策は考えつかなかったのか?
たいあたり→アクセルロック→いわなだれ→ストーンエッジ、ではダメだった理由が知りたい!
で、ストーンエッジ持ちが多い理由は、たぶん、これより上だと威力150の「がんせきほう」と「もろはのずつき」くらいしか残ってないから。
どちらも覚えられるポケモンが少なめ、なんすよ。
「がんせきほう」はイワパレス系専用みたいなもんだから、仕方ないとしても…
※ドサイドンも覚えます。
「もろはのずつき」はエンブオー系も覚えるし、なんとウソッキーも覚える(笑)
☆3ウソッキーの技をストーンエッジにしたのは、間違いなく開発側の怠慢です!
つーか、バニプッチが「つららばり」なのにさ(´-ω-`)
なんでダンゴロは「ロックブラスト(25)」じゃないの?
どうせモーションないんだから、新技にしてあげようよー。
あ、そうそう。
いつもミスる、と当僻地ブログでバカにされてるストーンエッジ…
実は「きゅうしょ+1」の技だったりします。
ミスるけどね!(笑)
それではー☆