クソガキたちのイベントに行かされると、関係の説明がめんどくさいんすよねー。
普段から会う先生とかは分かってるからいいんだけど、初見の人が多いときは確実に怪しい人あつかいっすもん。
「こいつは何者だ?」と言いたそうな、視線が刺さる!
刺さりすぎて言ってるのと同じだから、聞いてこい!とすら思う。
まぁ、聞かれたら聞かれたで、めんどくせぇからテキトーに答えるんだけど…。
クソガキたちが、私のことを2親等風に呼んでくるから、かなり勘違いされてると思うー。
勝手に納得してたママさんに言いたい…。
ちっとも「似てない」のは気にならないのかい?
あれ?
今日は何の話でした?
陶芸教室で、頭にタオルを巻いてるヒゲもじゃ先生のタオルの中を、私が終始妄想してた話だっけ?
違うな…(´-ω-`)
乳がん検診の触診で、あらゆる方向から激しく(男性医師に)指圧されるのは、どうなんだって話だった?
これも違うな…。
おじいちゃんの初恋の相手が、実は二次元だったと知って、泣くほど笑った話?
これも違…、泣く?
あー、忘れてた!
ぎゃんぎゃん泣かせようだ!
さてさて、レックウザに続くギャン泣きターゲットは…?
もちろん、☆5ダークライです!
※ステータスはこちらを見てください。
悪そうなツラをしてやがるな!((*゚Д゚*))
で、なぜかTTAに優遇されるダークライだけど、ガオーレ向きのポケモンではないっす。
ダークライといったら、眠らせてからのネチネチした弄りがウリっしょ?
つーか、スゲー性格悪そう…(´-ω-`)
ダークライとは友達になりたくないっす。
で、ガオーレには、肝心の状態異常がないし、ついでに画面に季節感もない。
はっきり言って、私にとっては、ダークライもアローララッタも、同列です!
一心不乱に「あく」タイプの攻撃をしてくるだけの存在…。
Zワザを覚えていようが関係ない!
どうせ野生は使ってこないんだから。
宣言しましょう!
私はこのチームで戦います。
TEAMルチャブルの再録は?
UL2弾の最後を飾る、正真正銘の最新☆5に、旧1弾の☆1だけで挑みます。
ちなみに計算だと、この4体では新ダークライをゲットチャンスにできません!
※ルチャブル4体だと、ギリギリ倒せる!かもしれない。
被ダメも絶望的で、相性良いはずなのに全員一撃死枠。
つまりこの4枚は、新ダークライにとって、絶対に負けるはずのない相手。
負けるはずのない相手でブッ倒して、新ダークライに忘れられない悪夢をみせてやろうと思います!
※きあいの追加効果(詳細不明)があるから、ゲットチャンスにできるんじゃない?
そんで、ダークライが「最新式の俺様がこんなポンコツどもにぃぃぃ!これは夢だぁぁ!」とか、言ってる間にボール投げれば、意外とあっさり捕まるんじゃね?
ルチャブル遊びの結果については、そのうちご報告するかもしれないし、しないかもしれません(笑)
私のどうでもいいデッキ公開は置いといて、一般的な攻略をしましょうかー。
ダークライは本体も技も「あく」単タイプなので、攻略はとてもシンプルっす。
選ぶべきは、こんなポケモン…
本体タイプに「かくとう・あく・フェアリー」を持っていて
なおかつ、本体タイプに「ゴースト・エスパー」を持ってなくて
技タイプが「かくとう・むし・フェアリー」のポケモン
てか、HPを含めたダークライの防御値だと、攻撃の相性だけ合わせれば何とかなるレベルっすね。
攻撃相性が「バツグン」なら、あっけなく勝てる!と思う(笑)
実はその逆もありで、攻撃相性が「ふつう」でも、防御相性が「いまひとつ」なら勝てる!と思う…。
分かりにくいんで、使いやすそうなのを並べますー。
※UL弾とダッシュ弾の☆3以下を、新しい順で。
UL2弾
最大ゲージ期待値:35%
最悪条件の耐久性:1発耐える
ストライクって本当は強いのに…( ´д`ll)
UL1弾
※ゲージ期待値(推測)と耐久性(推測)は、左から順に記載します。
最大ゲージ期待値:20%、50%、40%、65%
最悪条件の耐久性:補正で耐える?、1発耐える、2発耐えそう、2発耐えそう
プリンは必中技持ちだから、ちょい足りないときに使えるっしょ?たぶん。
ダッシュ5弾
※ゲージ(推測)と耐久性(推測)は、左から順に記載します。
最大ゲージ期待値:45%、95%、75%、45%
最悪条件の耐久性:1発耐える、2発耐える?、1発耐える、1発耐える
もうさ、☆2プリンからの☆3ハリテヤマでいいじゃん(笑)
ダッシュ4弾
※ゲージ期待値(推測)と耐久性(推測)は、左から順に記載します。
最大ゲージ期待値:15%
最悪条件の耐久性:3回死ねるはずだけど耐える!(希望)
異論は認めない!
ダッシュ3弾
※ゲージ期待値(推測)と耐久性(推測)は、左から順に記載します。
最大ゲージ期待値:65%、50%、35%、40%
最悪条件の耐久性:たぶん全部1発耐える
☆3エンブオーのポーズは、何をしてるときのイメージなんでしょう?
あと、☆3アローララッタが使えて、ちょっと嬉しい!
ダッシュ2、1弾
※ゲージ期待値(推測)と耐久性(推測)は、左から順に記載します。
※ギャラドスはメガシンカ必須です。
最大ゲージ期待値:50%、40%、60%
最悪条件の耐久性:2発耐えそう?、1発耐える、補正で耐えそう
☆3ギャラドスは、メガらないと防御相性は「いまひとつ」にならないっすからね!
それと、☆3バタフリーだけダッシュ1弾のディスクです。
こんな感じでどうでしょう??
たぶん紹介した以外のディスクでも、普通に倒せると思いますよ。
新旧によらずダークライは、戦ってみるとダッシュ4弾の☆5ネクロズマと似てるかも。
攻撃はそこそこだけど、防御があんまりってパターン。
分かりやすく言うと…
オンバーンの「ばくおんぱ」で死にかける系!
だから、そこまで気負う相手じゃないと思うー。
そいじゃあ、今日は忙しめなんで、また☆