ピックアップする画像とか、その配置とか、似るのは仕方ないっすよねー。
文言だって所詮は同じ言語だし、ほぼ合致したって、言い回しが似たって不思議じゃない。
そうなると差別化が必要なのかー。
今度から沖縄の方言で書こうか?(喋れない)
へー、差別化ねぇ…(´-ω-`)
こうなったら…
脱ぐしかない!?
ちょっと、そこの人!
期待したっしょ?
どっかの「しゃっちょ」じゃあるまいし、そんな簡単に脱ぐわけねーじゃん!
自信ねーし、そもそも、誰が得すんだっつーの(笑)
そうねー、これを機にアメブロトップブロガーに申し込んでみようか?
そんで、月間アクセスを今の2倍以上に伸ばして…
月間50万アクセスだっ!
ガオーレにできるわけねー(笑)
あ、話は変わりますが、広島カープ、リーグ3連覇おめでとうございます(古)
と言ってみたものの、野球関連の単語は「ホームラン」しか知りません!
うーん、他には…
そうだ!
砂嵐に襲われて行方不明になっていた、火星探査車のオポチュニティーが3ヶ月ぶりに発見されましたー。
いまは充電が足りなくてクレーターの近くでスリープしてるらしいっす。
って、おい、私!
どこの誰が宇宙ネタに食いつくんだ?
やったね、オポチュニティー♪なんてコメント来たら、逆に引くわ!
オポチュニティーマニアかっ!
えーと、そろそろガオーレのお話をしましょうか。
今日の特集は、コレ!
なぜいま、むしタイプなのか!?
※トランセルに他意はありません。
いよいよネタがなくなってきました(笑)
本当はレシラム・ゼクロムを倒そう!にしようと思ってたんすけど、結局は強化再録なんであんまり需要なさそう…。
2体の倒そう!は、アップデート近くなったら記事にしますのでー。
そいじゃあ、むしタイプのお話をしまー。
皆さんは、むしタイプにどんな印象をお待ちですか?
かわいさが微妙。
できれば触りたくない。
家の窓にバタフリーがいたら死ねる。
◯◯、ゲットだぜ!で撮られた写真が封印したいくらいブサイクだった。
こんな感じ?
あんまり良い印象を持たれてない気がするんすよねー。
技も微妙だし、なんと言ってもタイプ相性が脆弱!
だってさ、こっちが「むし」の技で攻撃しても相性はこれっすよ?
「はがね」と「ゴースト」に対して「いまひとつ」だから、日食・月食ネクロズマがせっかく「エスパー」持ちなのに、攻撃で「バツグン」とれないんだぜー?
防御面は、まぁ、だいたいが複合タイプだから少しマシ。
それでも防御相性は「むし」をベースに含めて考えないとダメ…。
こんなんさ、「ひこう」BACAの3波平とか…
よく燃える蝋燭プレイの女王レシラムとか…
わらわらいるUL2弾後半は完全に足手まといじゃん?
つーか、各弾に御三家がいるせいで、いまでもだいたい燃やされるだけだし。
それなのに、ダッシュ5弾のグソクムシャ登場から、にわかに「むし」がわいてきてる気がする。
UL2弾に至っては、燃やされる美学を追求する、「はがね」持ちハッサムをサプライズで入れてきたし!
こーゆーのって、アニメや株ポケとの連携が大きいのかもしれないけどさ…
もうすぐ「むし」が必要になるんじゃね!?と勘ぐってしまうのは、私がどこかでTTAを信じてるから?
現時点だと、トレバトかイベバト?
相手バトルリーダーのネクロズマが、ウルトラバーストしてくるとか?
そしたら、少しだけ「むし」に活躍のチャンスが来るね♪
バースト後の本体タイプが「エスパー・ドラゴン」に変わるから。
でもまぁ、「あく」タイプと比べられたら、負けるけどー。
じゃあ、やっぱり「むし」は要らない子?
私はそう考えません!
まだ、「むし」タイプが活躍できる大物は残ってますから…。
気にされてる方は、すでに粛々と「むし」タイプを集めてることでしょう。
そう…
このポケモンです。
奇しくも2019年の映画はこのポケモンのお話。
2つある、あのフォルムのうち、片方はお家に帰りたい映画で大活躍したのに、未収録…。
お家に帰りたいやつは収録されたのに、肝心なのが未収録!
そろそろ、あるんじゃないっすか?
TTAお得意の、イベバトの相手で先行登場させるパターンがっ!
こんな感じで書いてきたりしてね?(笑)
バトルリーダーの○○(変な名前)が強力なポケモン「Eルレイド」と「Sーナイト」をくり出す!
1匹倒すと、なんと「Mツー」をくり出すぞ!さらにおどろきのシンカも!?
3匹全て倒すと勝利だ!
ただし、今回のバトルで使えるディスクは4枚まで!作戦を立ててバトルにいどもう!
※Sーナイトが色ちでメガってるのはカッコイイから!
あ、全て妄想ですからねー。
ハズレても責任はとらねーし、脱がねーよ?
そいじゃあ、またー☆