なに?(´-ω-`)
ガマンできないのは、デンジュモクを倒そう!っすけど?
コロバレしてんのにいつまでも公式がアップしないからー。
もしくは、おしっこ。
30分くらいモジモジしてる。
さっきのぷるぷる、ちょっとあぶなかったし。
あ、やべ…、またやっちまった。
はい、困ったときの相性表ー♪
雑誌や動画で公開されてる情報だと、ステータスはこんな感じ。
☆5デンジュモク(でんき)
ポケエネ:4300
HP:188
とくこう:236
ぼうぎょ:100
とくぼう:100
すばやさ:116
わざ:でんじほう(でんき、威力120、命中50)
ぱっと見スゲー強いけど、技が「でんじほう」だから全く問題ナシ!
カワイイの使っとけば、だいたい当たんないっす(笑)
つーか、デンジュモクまで入れたら、レシラム・ゼクロムコースは「でんき」系のレアがいっぱい!
なかなか鬼畜なコースだわー( ´д`ll)
デンジュモクと戦う際に注意したいのが、最近のレアでは珍しく、本体タイプが「でんき」単体ってこと。
「でんき」タイプは「じめん」技でしか「バツグン」を取れないんで、さっさと倒すなら「じめん」一択になるんす。
だって、長期戦になると「でんじほう」食らうかも知れないじゃん?
個人的には、なるべく3回目のバトルで出会いたい!
ほいじゃあ、攻略向きなディスクを考えてみましょー。
てか、いま(9月26日)判明してるUL2弾に新収録の「じめん」タイプって、波平(サザエフォルム)だけじゃね?
※いちいち「ひこう」を持ってるから、実は微妙な波平たち。
TTAは、最新弾から始めた人に対して、指5・6本くわえて見てろ!と言いたいのか?
まぁ、センパイが要らないの押し付けてくるだろうし、チケットにガブリアスがちょいちょい顔出してるから、大丈夫かー。
相手が単タイプだから、こっちもシンプルにいきましょう。
選ぶべきは、本体と技が「じめん」タイプのポケモン。
具体的には、こういうの…
いま笑ったっしょ?
「どろかけ(20)」なめてると、痛い目みるよ?
2体ともゲージ期待値は最大で15%くらいあるかんね!
しかもマッギョちゃんを見てっ!
防御相性がカンペキ!かもしれない。
ちなみに、コンボボーナスのついた鬼速メグロコちゃんなら、相手がくる前に3回はドロかけられる!かもしれない。
これがどういう意味か分かります?
さらに、メグロコちゃんならカワイイ特典でデンジュモクの攻撃に耐える!かもしれない。
※耐えるとは言ってないよ?
つまり、4回目のドロかけチャンスが来る!かもしれない。
もしかしたら、メグロコちゃんだけで半分以上溜められる!かもしれない。
メグロコちゃんが4回、最大級のドロかけに成功すると、デンジュモクの残りHPはだいたい40%くらい。
防御値100、かつ、最大HP188の相手に、この程度のダメージを与えることくらい、もはや「バツグン」を選ぶ必要すらない!かもしれない。
攻撃を避けられたくないと思うなら、必中組から1枚選ぶのもあり。
相性の悪い「マグネットボム」と「つばめがえし」を抜いても、まだまだいっぱいある!
それぞれの期待値を出しておくと…
☆2ベイリーフ:期待値20%弱
☆3イーブイ:期待値18%くらい
☆2プリン:期待値15%前後
☆3ゲンガー:期待値20%弱
☆4ブラッキー:期待値20%っぽい
☆4ルカリオ:期待値40%強
※フーパはつまんないので無視します。
☆4ルカリオなら、メガらなくてもトドメがさせる!かもしれない。
メガればより安全にトドメがさせる!かもしれない。
ルカリオがいなくても、足りない分はこんなペアでいける!かもしれない。
※ギリギリ足らない説あり(笑)
まとめると…
愛があれば強敵だってカワイイので追い込める!かもしれない。
その後に中途半端な手持ちしか残ってなくても、あきらめなければ倒せる!かもしれない。
このまま終わると怒られそうだから、最後にまともなことを書いときます…
新ロボ以外のジガルデは、デンジュモク対策としてメッチャ優秀です。
※本体と技が両方とも、とても相性が良い。
コンボつきの☆3ワンワンジガルデが、速攻で2発当てると満タンにできる!かもしれない。
※「サウザンアロー(90)」って、実はセルぷにちゃんを矢のごとく飛ばしてる。
あとは、つまんなくても良いなら、☆4ガブリアスで良いんじゃなーい?
※メガった「じしん(100)」ドカーン!で、ほぼ終わります。
こっちのヤンチャボーイは、たぶんミリ残す!かもしれない。
※このままゲンシカイキしてたら、攻撃値200越えてたのにね…。
えーと…、すでにおしっこが限界突破してる!かもしれないんで、またー☆