ブログに書いてしまうと、知らない人にまでコピー品の存在を知らせてしまうことになるから、本当は書きたくないんすよねー。

 

だけど、放っておくのも違う気がするし、いつか書かなきゃなぁと思ってたわけで…。


とりあえず、アメンバー限定にしときます(笑)

 

 

そもそも私は、コピー品だろうと、本物だろうと、201円以上の個人売買は等しくダメだと思ってますから!

※賛否両論あると思いますが、私個人の意見なのであえて書かせていただきます。

 

個人で売るなら201円以上の値をつけるな!ってのが本心。

むしろ、200円中の100円はゲームプレイの代金なんで、101円以上の値をつけるのもおかしいけどね!

 

商行為のプロ、つまり、古物商との取引ならギリギリセーフかなぁ。

売ったことないけど、相手が商売である以上、高値で買い取ることはないと思うし。

 

てか、個人売買したとして、ガオーレディスク売却で得られる利益って、いくらよ?

ゲットまでに掛かった費用+時間を考えたら、時給換算で街中のバイトより下な気がするんだけど?

 

 

 

まぁ、いいや。

コピー品の話に戻りまーす。

 

フリマアプリなんかを見ると、こーゆーのが普通に出てきます。

 

スゲー安いでしょ?

☆5をゲットしようと一生懸命頑張ってるのが、バカらしくなりますね。

 

 

だけど、これ、ニセモノですから…。

 

もっと言うと、販売してる人は法的処罰の対象になると思われます。

だって、ディスクのイラストって、ガオーレオリジナルじゃん?

 

コピー品を販売してる方は、今すぐやめたほうが良いと思いますよー。

 

 

 

もしかして…、この記事を読んで、安いし買おうかな?と思っちゃった人もいます?

 

いやいや、冷静になってください。

 

ニセモノですよ?

ホンモノじゃなきゃ、ただのプラスチックゴミじゃん?

 

それ以前に、違法(たぶん)なものだし。

 

 
こんなん買っちゃったら、純粋にガオーレが楽しめなくなってしまって、けっきょくホンモノが遠のくだけっす(笑)
 
それと私は、本当のホンモノって、自分がゲットしたものだけが持つ特別なレアリティだと思ってます。
プレゼント企画でレアディスクを配ってる私が言っても説得力ないけど、いちおう私のプレゼント品は、未来に起こる自力ゲットのための誘爆材ってスタンスです。
 
 
本当の想いを書くと…
 
私のプレゼントに当たった方が、もし同じものをゲットしたら、私が差し上げたディスクは持っていない別の誰かに譲ってほしい…、って思ってます。
 
そうやって、私の誘爆材が巡り巡って、いつか、みんながホンモノをゲットする…☆
 
 
ちっぽけな私なりの、転売対策っす(笑)
そんなわけだから、完全無償で差し上げてます!…なんてね♪
 
 
つーか、転売やコピー品については、TTAが何とかしろっ!
 
 
 
スカッと終われそうにないし、風邪っぽいから今日はこのへんで!

そいじゃあ、またー。