書き忘れてたんすけど、UL1弾でもゼラオラは来ます!
皆さんもお気づきだと思いますが、ゼラオラは、相性が悪いときや相手が強いときに来やすい傾向にあります。
相性が悪いときに来るのは、お助けって意味よりも、地味プレイできあい溜めをさせないTTAなりの対策な気がする…。
ホウオウとルギアのときに来てくれたら嬉しいけど、来ないだろうなー(笑)
てか、ゼラオラ使ってるときにゼラオラは来るんだろうか??
それと、公式サイトにアップされた動画から、情報をちょっとお届けします。
まずはジガルデコースの解禁日から。
7月19日(木)ってことなんで、夏休みはオマケのゼラオラを餌にお子様達から搾取する作戦のようです。
だけど、メインコースが弾終了の9月12日まで遊べるのは、ゆっくりできてありがたいかもー♪
UL1弾中は、さらに2コース解禁されるみたいっすね。
新コースの情報は月間コロコロを買いましょう(笑)
次にトレバトの情報。
個人的に、今回もバトルリーダーの名前に一番注目してます!
なんたってダッシュ5弾はトブラでしたからね!
ちなみに、全員の名前はもう動画で公開されてます(笑)
シルエットだけどデッキもちゃっかり公開中。
そいじゃあ、順に見てみましょー。
1人目:ケント
パフォーマーのケントって…、トレッタリーダーのケントくんかい?
使用デッキ:キュウコン、ウソッキー、バタフリー、イーブイ
2人目:ユウコ
せいふくガールです。制服ではなく、征服の可能性もあります。
どこにも学生とは明言されてないので騙されないように!
使用デッキ:ウルガモス、ハリテヤマ、バンギラス、ランターン
3人目:ケイタ
非常に無口であることから、少年ではなく、あっちのSHO年の可能性もあります。
使用デッキ:シャワーズ、サンダース、ブースター、ピカチュウ
4人目:シン
安定のジジイ枠。指揮者と思わせつつ、ただの識者かも知れません。
使用デッキ:ロボジガルデ、サンダース?、オンバーン、ガブリアス
5人目:エマコ
エマコ?
やっぱ変な名前にするんだ。ここまで普通だったのに…。
てか、すげー親近感が湧いてんだけど、どうしたらいいっすか?(笑)
使用デッキ:ラティオス、ラティアス、ボスゴドラ、プクリン
…うふふ♪(*´艸`)
新ポケモンっすね!
ラティオスはラスターパージかな?
そんで、ラティアスはミストボールかな?
楽しみに待ちましょー☆
最後はゼンリョクバトルの情報。
8月18日〜9月2日の土日に、ガオーレステーションでやるってさ♪
景品は普通の印刷になるけど、あのゼンリョクバトルが楽しめる!
チャンスは3週間。
長いようで短いんで、開催店舗を要チェックです!
そういえば、レンくんのデッキ公開は入賞スコアに影響がなかった、とTTAから回答がありました。
その理由は、6月23日の入賞者の多くが午前中にプレイされた方だったから、らしいです。
…確かさ、2回目の中間発表の入賞スコアは16万点台だったって聞いてるけど?
で、最終的に23日の入賞スコアが21万点以上でしょ?
ん?言い訳がオカシクないか?
こーゆー回答してくるからTTAは信用できないんだよねー。
まぁ、いいや。
これ以上は時間がもったいないし。
それじゃあ、またー。
え?なんすか?
この記事はもう終わりっすよ?