本日のアップデートで、ダッシュ5弾のコースが再編されましたー。

 

いま遊べるのは、次の4コースです。

 

 

 

いわゆるメインコースっす。

 

ダッシュ5弾終了まで遊べますが、シェイミは出てきません!

コースの概要を公式サイト風にいうと…

 

「ギラティナ(○○フォルム)などにも出会える!」

 

文面から「出会えないのが基本」と言われてる気がするのは私だけでしょうか?

 

 

 

 

色々とやらかしているサブコース、まぼろしコースがもっと凶悪になりました。

稼働が6月20日までと短いですが、21日からはジラーチが追加されて、もっともっと凶悪になります。

 

「フーパ、ケルディオなどにも出会える!」

 

とか言ってるけど、出会えりゃ良いってもんじゃないよ?

つーか、ディアンシーに出会ったことないけど?

 

 

 

 

ダッシュ4弾で、ネクロズマが出てこない苦情が殺到したから慌てて作ったくさい第3のコース。

本家やアニメとリンクしてるポケモンを出し渋るって…、どんだけマーケティング下手なんすか!

 

「ネクロズマ、ミミッキュ、シルヴァディなどが引き続き登場!」

 

この文面だと、ゲットしやすい印象を受けるけど、そうとらえて構わないのかい?

昨日までミミッキュコースに注ぎ込んだお子様を裏切らないよね?

 

 

 

 

いつもの初心者向けコース…、のはずなんだけど、遊んでいるお子様を見たことがありません。

 

ちなみに、このコースで手に入るコスモッグは☆5まで進化します。

進化するけど、最新ディスクじゃないのに、です…。

 

※Zワザが使えないバージョンです。合体はできます。

 

 

 

そんなことより…「はじめようコース」さ、そろそろテコ入れしようよ!

 

ご新規さんを囲い込むんだったら、私なら全く違うシステムにするけどなぁ。

例えば、こんな感じ…。

 

 

〜〜〜〜〜

「はじめようガオーレ!コース」は、ナビゲーターがガオーレの遊び方を教えてくれるぞ!

好きなポケモンを1体選んで一緒に冒険しよう!

 

ここで、アローラ御三家から1体選んでもらう…(Zワザ覚えるやつね!)

 

最初の対戦相手は「選ばなかった2体」で、相性を補完するカロス御三家がレンタルがされる。

このコースは、手持ち1枚(1戦目はディスク化されてない)とレンタル1枚で進行する。

 

1戦目は、途中ストップしながら説明重視で進める。(テンプレ進行で良いんじゃない?)

 

バトルに勝利すると、「おや?○○(選んだポケモン)の様子が…」で進化が始まる。

進化させるか、させないか、はプレイヤー次第、さらに、ディスクを出すかもプレイヤー次第。

(もっと明確に気合いシステムの説明を入れたらどうですか?)

 

「気合いが高いと強いポケモンが出てくるぞ!ポケモンをディスク化すると気合いがたくさん溜められるんだ!」とか…。

 

2戦目の相手は、気合いに応じた相手が、ある程度固定された中からランダムで出てきて、普通にバトル。
ただし、相方となるレンタルポケモンは「ばつぐん」が取れるように選出され、手持ちがやられた場合はレンタル2体になる。
ゲットチャンスも普通に行うが、勝ったら、必ず「おや?…」の演出が発生して、御三家の☆3確定にする。
御三家の☆3を選ぶか、ゲットしたポケモンを選ぶかは、プレイヤー次第。
 
3戦目の相手は、気合い400オーバーなら…、ルナアーラ、または、ソルガレオ、どちらかを必ず出現させる。
特別な制御なしで、ゲームを進行。(伝説の強さを見せつけるのも、時には大事です!)
 
つまり、運が超イイお子様は、初プレイで伝説ゲット
 
最後まで遊んでくれた人には、ラストの「草むらチャンス」で☆2コスモッグ確定にする。
これで、御三家☆3と☆2コスモッグを育てる、という継続プレイの目的ができる。
〜〜〜〜〜
 
 
どうっすか?
ちなみに、このプランだと…
 
1戦目で100円、☆2進化で100円
2戦目で100円、☆3進化で100円
3戦目で100円、排出有りなら100円
コスモッグで100円
 
お代は最大で700円になりますけど?
さらに続ける可能性がありますけど?
 
今の「はじめよう」って最後まで遊んでもらえても、次はないんじゃないですかねー?
 
 
TTAさん!
私の案を使うなら相談に乗りますよ〜壁|m`)ムフッ
 
 
 
それじゃあ、ぼちぼち出撃しまーす☆