すみません、ギラティナコースが始まってしまいました(笑)
ちょこちょこ特集してたくせに、まだ「倒そう!」をしてなかったのは、完全に私の怠慢ですm(_ _)m
過去記事の載ってるよとほぼ同じ内容になりますが、ギラティナもほぼ同じ2枚なんで、反転世界に迷い込んだと思ってお付き合いください。
ところで皆さん、ギラティナにぶっ飛ばされてますか…|ω・`)?
思ってたよりも強くてビックリしてるのでは?
そうなんです、ギラティナは強いんです!
※まだ挑戦してません。
なかなか減らないし、攻撃も強いし、ちょーゲットしたい!
と思うけど、ほぼ同じ2枚をリリースするのは問題っしょ。
今からでも遅くない、フォルムチェンジしろ!
ちょっとデータいじるだけじゃん?
アナザーは、自分の攻撃で相手をゲットチャンスにするとオリジンになって
オリジンは、味方がやられる(または自分が攻撃を受ける)とアナザーになる、みたいな感じで〜。
ギミックはなるべく入れた方が良いと思いますよー。
ま、TTAには期待しないけどね…。
そいじゃあ、相性表を見てみましょー。
今回は倒しにくそうなアナザーフォルムを採用してます。
基本的な攻め方は「対ゴースト」と同じだと思ってください。
使用してくる技は「シャドーダイブ(120)」で「ゴースト」タイプの物理技。
本体タイプが「ゴースト、ドラゴン」なので、「対ドラゴン」でも行けなくはないです。
だけど、フェアリーを使うのは控えた方が良いかも。
ガオーレに収録されているフェアリータイプは特殊系が多いので。
オリジン相手だと、ルーレット次第でゼルネアスも撃沈してしまいそう…。
攻めは良いけど、受けは苦手…、ガオーレのフェアリータイプはSっ子揃い(笑)
アナザー相手でも、威力100超の「ばつぐん」攻撃ならルーレット補正込み2発で攻め切れるのかな?
☆4サザンドラのドラゴンダイブが当たったら、ルーレット次第で、だいたい100くらいのダメージだと思います。
威力面でもフェアリーは避けた方が良いかもっすね。
※ムーンフォースは威力95。
まだサザンドラをゲット(進化)してないよー!
という方は、この子達で4、5回殴ってください(笑)
特にオススメは、ネッコアラちゃんの「ふいうち(70)」です!
この記事がアップされる頃は寝てると思いますー。
じゃあまた(≧▽≦)ノ