先日の予測とほぼ同じ結果になりました(笑)

 

後日ギラティナコースか?ってとこまで同じ…、もう少し小ネタを効かせようよ。

 

予測と違ったのはディアンシーがメガらないこと…、悪い方に不一致してどうする!

ちなみに載ってたギラティナの姿は、防御型の「アナザーフォルム」でした。

 

 

{E5EDF749-C6C4-442E-9C1A-51CCCFC28DEF}

 

 

 

ところでTTAさん…

 

ギラティナコースには、シェイミ「も」出るんだよね?

 

 

コロコロにはディスクイラストも公開されていますが、当僻地ブログでは13日中の掲載を控えます

 

どーしても今日中に見たい方は、ネットで探されるか、小学生男子の最強バイブル月刊コロコロコミック5月号』をお買い求めください。

 

 

それでは、公開された情報を文字だけでお伝えします。

 

 

ディアルガ・パルキアコース(4月26日〜解禁)

出現する目玉ポケモン

 ☆5ディアルガ

 ☆5パルキア

 

 

まぼろしポケモンコース(4月26日〜解禁)

出現する目玉ポケモン

 ☆5ボルケニオン

 ☆4ディアンシー

 ☆4ゲノセクト

 

 

各ディスクの性能はこちらです。

 

 

☆5ディアルガ(はがね・ドラゴン)

 

{A8F940AC-116D-49E9-B80C-F8ADED9ED135}
 

 

 ポケエネ:4320

 HP:181

 とくこう:176

 ぼうぎょ:141

 とくぼう:119

 すばやさ:107

 わざ:ときのほうこう(ドラゴン・150)

 

攻略におすすめのタイプ:かくとう、じめん

ドラゴンに「ばつぐん」を取れる攻撃が、はがねに「いまひとつ」なので注意です。

 

 

☆5パルキア(みず・ドラゴン)

 

{6B6A4809-FDA4-45F2-8498-DB9385BBC773}
 

 

 ポケエネ:4320

 HP:169

 とくこう:176

 ぼうぎょ:119

 とくぼう:141

 すばやさ:119

 わざ:あくうせつだん(ドラゴン・100)

 

攻略におすすめのタイプ:フェアリー

本体に「みず」持ちなので「こおり」は避けましょう。防御面にも優れるフェアリーがおすすめです。

 

 

ポケエネがついに4300台に突入してしまいました。

インフレは仕方ないけど、ダッシュ弾中にアルセウスより強くするのはどうかと…。

 

 

 

☆5ボルケニオン(ほのお・みず)

 

{C9F3801A-E900-465D-BA98-08B21E245775}
 

 

 ポケエネ:4060

 HP:166

 とくこう:161

 ぼうぎょ:149

 とくぼう:113

 すばやさ:89

 わざ:スチームバースト(みず・110)

 

攻略におすすめのタイプ:じめん、いわ、でんき

「とくぼう」が低い弱点を突くなら、でんき攻めになるのかな?「かみなり」なんでどうでしょう(笑)

 

 

☆5ディアンシー(いわ・フェアリー)

 

{322B1515-CE33-43A7-A058-84CCAC1289B4}
 

 

 ポケエネ:3420(メガシンカなし)

 HP:110

 こうげき:105

 ぼうぎょ:165

 とくぼう:165

 すばやさ:55

 わざ:ダイヤストーム(いわ・100)

 

攻略におすすめのタイプ:はがね

攻防共に相性が良いので一択です。てか、メガらないのは酷すぎる…。

 

 

☆5ゲノセクト(むし・はがね)

 

{BD9AFE53-6443-4175-AB9E-2958B1D043DE}
 

 

 ポケエネ:3420

 HP:131

 とくこう:126

 ぼうぎょ:100

 とくぼう:100

 すばやさ:104

 わざ:テクノバスター(ノーマル・120)

 

攻略におすすめのタイプ:ほのお

攻撃の相性が良いので、こちらも一択です。なるべく素早いポケモンを使いましょう。

 

 

 

紹介されている5枚の中なら、ディアルガが一番倒しにくそうですね。

 

ヤンチャム&メグロコの「どろかけ・からてチョップ」で倒せるだろうか…。

 

 

それでは、また〜☆