コロコロ4月号から。
ダッシュ5弾にはディアンシー、ゲノセクト、ディアルガ、パルキアが収録されるようです。
せっかくなので、それぞれの技を予測してみましょ〜♪
ディアンシー(いわ、フェアリー)
固有技は「いわ」の「ダイヤストーム(100)」で物理攻撃。
高威力だけど命中95なのでメガシンカしてから使う感じですかね?
ダイヤストームと思わせつつ、何気に「いわなだれ」の可能性もあります〜(笑)
ゲノセクト(むし、はがね)
メガディアンシーと同じく、攻撃と特攻に優れます。
固有技の「テクノバスター(120)」は「ノーマル」の特殊攻撃。
技威力は高いけど、メガディアンシーのが攻撃と特攻の数値が高いのでどっちが強いのかは分かりません。
こちらも何気に「むし」の物理攻撃「シザークロス(80)」の可能性あり(笑)
ディアルガ(はがね、ドラゴン)
アルセウスが創造した「時を司るポケモン」ってことになってます。
特攻に優れ、固有技の「ときのほうこう(150)」は「ドラゴン」の特殊攻撃。
命中90なのとディアルガの素早さが低いこともあり、たぶんガオーレだとそこそこミスします。
☆4だと「りゅうのはどう(85)」か「アイアンテール(100)」持ちで収録されるかも(笑)
パルキア(みず、ドラゴン)
ディアルガとセット登場がほとんどで、アルセウスが創造した「空間を司るポケモン」ってことになってます。
こちらも特攻に優れ、固有技は「あくうせつだん(100)」で特殊攻撃。
個人的には「はがね」持ちのディアルガのが好き(笑)
☆4だと物理攻撃の「アクアテール(90)」持ちで収録されるかも?
ディアルガとパルキアが収録されるってことは、弾の途中で「フォルムチェンジ」搭載のギラティナ収録もあるのかな??
脚のないオリジンフォルムは攻撃と特攻に優れ、脚のあるアナザーフォルムは防御と特防に優れます。
固有技は「ゴースト」の「シャドーダイブ(120)」で物理攻撃。
サトシゲッコウガみたいに、バトルの途中で変化するパターンだと楽しくなりそうですね♪
攻撃を受けた時にアナザーフォルムへの変化を希望(笑)