前回の記事でお分かりかと思いますが、公式サイトが更新されました。

新コース以外の更新情報で私が気になったのは、トレーナーバトルのトロフィーと新グッズですね。

まぁ、詳しくは公式サイトを見てください。

 


まずはグッズから…

4月26日に「でんせつのポケモンでパワーアップセット〜ライコウ・エンテイ・スイクンVer.〜」が発売されるらしい。
セット内容はいつもの感じで、お値段は税抜1100円(笑)

ディスク1枚200円、パス1枚500円てことかい?


新規のディスクじゃないんだから100円で見積もってくれれば良いのに…。

 

 

全体的に☆4を一回り弱くした感じのステータスですが、侮ってはいけません。

オマケが強い、のがポケモンガオーレです!

 

今回も強いオマケに仕上がってますよ〜。

 

 

技が☆5と同じです!

技の性能が高ければ、10や20のステータス差なんて無いに等しい。

 

ガオーレでは攻撃力が全て

満タンの☆4ビリジオンを一撃で葬り去る、ホウオウピカチュウがそう言っています。

防御を考えてるヒマがあったら殴れば良いんです!

 

さっそく☆4ディスクとオマケを比較してみましょう。

 

 

ライコウ

image


ライコウはオマケの圧勝です。


「とくこう」が採用されたため、☆4より攻撃の数値が上がっています。

「かみなり(110)」に変わり、技でも☆4を圧倒。

☆4は「かみなりのキバ(65)」なので、技威力差+45、加えて数値差が+8。

合計で攻撃関連が+53もされました!


「かみなり」の命中率は70だけどね…。

 

 

エンテイ
image


エンテイはちょっと残念な結果に。


☆5の時も思ったのですが、技の関係で「こうげき」ではなく「とくこう」が採用されています。

エンテイは「こうげき」に秀でたポケモンなので、この点はマイナスです。

技が「だいもんじ(110)」になり、☆4の「ほのおのキバ(65)」との威力差は+45に。

その一方で攻撃の数値差が-40…、結果的に+5しかされてない。

 

 

スイクン

image


スイクンは数値がそのまんま弱くなってます。


「とくこう、こうげき」の変更もなく、攻撃の数値差は-16。

技の威力差は、他の2体と同じバランスで+45。それでも+29されてる。


ホウオウとの相性と言い、とにかくエンテイが可哀想すぎる…。

 

 

それと、商品名に「〜○○Ver.〜」が付くからって、レジシリーズのVer.も出るかも!?

と、期待するのは勝手ですが、期待しすぎるのは止めましょう


TTAは、期待させといて普通に忘れてしまう、ことがあるようなので〜(笑)

 

 

 

次にトロフィーのお話をサラッと…

 

アーゴヨンコースと同じ3月29日(木)から、トレーナーバトルが解禁。

 

今回のトロフィーは「レジギガス」と「ダークライ」です。

 

 

なぜ「がったい」マーク付きをトロフィーにしない!

 

今までのトロフィー持ってる子が合体で遊べるチャンスじゃん!

トレーナーバトルで手に入らなかったら、いつゲットできるんだよぅ。

 

 

とは言え、どっちも貰えたらありがたいんだけど。

 

レジギガスの「ギガインパクト(150)」は「ノーマル」の物理技で最強クラス。

ダークライの「あくのはどう(80)」も「あく」の特殊技で最強クラス。

 

十分、手持ちの強化になります。

この2体の☆5を持ってないお子様にとっては嬉しい2枚ですね♪

 

 

 

今日はこの辺で〜☆