ガオーレパスはご存知ですよね?
初心者なら「買う意味あるの?」と一度は思ったはず。

結論から言いますと、買った方が良いです!

TTAにプレイデータを把握されてしまうデメリットはありますが、得られるメリットに比べたらプレイデータくらい大したことありません。
思いつくだけでも、きあいプラス、サポートポケモン、アイテム、ゲットコンボ、などなど…これだけで買う価値あり!

そんなわけで、ガオーレをプレイする大なり小なりのお子様はだいたいパスを持ってます。

みんな持っているということは…
たまたまお友達とぶつかって、2人とも落としちゃった。
あれれ?どっちがどっちか分からなくなっちゃったよ!?…なんてことも起こりえます。

特に小さなお子様の場合、当たり前のように間違えるんですよ〜。


…あれ?うちのチビたんだけですか?

と、とにかく、読者様の中には独自の識別をなさっている方も多いと思います。
ポケモンパンのシールを貼ったり、名前書いたり、色塗ってみたり…。
うちはフリーカットタイプの透明ラベルシールに印刷した、オリジナルシールでデコレーションしています。

以下のようなイメージです。


1号用
{AA8ACEB2-0777-47DB-8F72-3EE74E80D983}

フレイア・ヴィオン、15歳

 

マクロスΔってアニメのキャラです。

この娘さんは5人組アイドルだったのでバージョン違いもあります〜(笑)

ほとんど使ってないけど…。

 

 

{DC2217B3-45BB-4D36-9239-B664B7A9B99D}
美雲・ギンヌメール、3歳
 
 
{0D6C2A05-A85C-4DA5-A4CC-7611311EB0AC}
カナメ・バッカニア、22歳
 

{42FEA356-A400-4FF2-BE7D-011C063657E8}
左、レイナ・プラウアー、15歳
右、マキナ・中島、18歳


2号用
{51462BE2-43A7-41AE-A9E4-06B31397708E}

 

XYシリーズの伝説ポケモン「イベルタル」です。

パスだけ見ると一番強そうなのに、一番弱いってオチ(笑)

デザインデータは以前、別ゲームのオリジナルシールを作っていた方からいただきました。

 
 

ポケモンらしくない変なパスを見かけたら、ぜひぜひお声がけください〜♪

あと今回掲載したパスのイメージ、画質は悪くしてありますがご自由にどうぞ(笑)
パスのサイズに合わせて印刷すれば透明ラベルじゃなくても大丈夫です。(画像のサイズは11cm×7cmにしてあります)
使われる方は一声かけていただけるとありがたいです。

え?需要ないって…?



そ、それでは、また〜☆