先日幕張で開催されているテクノフロンティア展に行ってまいりました。本当は午前中に到着する予定でしたが、天気が荒れており、真横から雨風が吹き付けてきて何度も途中停車が続きかなり時間がかかりました。やれやれ・・・
天気の悪さとは関係なく来場者もまあまあの入りだったようです。大小間をとっているメーカが比較的来場者の数が少なかったような印象を受けました。気のせいかな・・・
各社の装飾のデザインを見ながら、テクテクと歩いて周り、一息入れたいのでなじみのお客さんのブース内で時間をつぶす。 彼いわく、いろいろともめていた案件がやっと収束しそうだとのこと。よかったですね~!前から悩んでいましたものね。 企業のブランディングに関してもようやくこの業界内で浸透してきたようです。こちらはもっとよかったですね!
装飾デザインは全体的にいって、先進的なデザインやプレゼンテーション方法の採用はなかったかな。予算との兼ね合いもありますが、そこは餅屋ですからどんどんアウトプットを出して欲しいものです。
どうなんでしょう・・・ 機会があったら米国の展示ブースのトレンドなんかも探ってみようと思います。