意図していたら 自分の望むことしか考えていないことになる の話 | 宇宙人ルイちゃんの人生実験レポ

宇宙人ルイちゃんの人生実験レポ

病気をしてから
悔いなしと言って死ねるようにしたいと思い、人生実験してきたレポです
自然や宇宙となかよしになる生き方を発信しています

ありがとうございます

ごきげん!よー

 

意図していたら 自分の望むことしか考えていないことになる の話

 

昨日 ジョンキムさんが 話されていたことから

 

”意図”する ということは

自分が望んでいることを イメージ

または

自分がやろうとしていることを 意識する

ということなので

 

ということは!

意図をしていたら

自分が望んでいること 成し遂げようとしていることしか 頭の中に湧いていない状態になる

 

ということはーーーーー

不安や不満など 自分が望まない状態を 思ってる場合じゃなくなる

(隙間がなくなる)

 

だから

自分の望む未来が現実になる

 

意図しまくって 素敵な未来だけ 思い浮かべ続けていましょう

(妄想し続ける)

 

違うところから聞いた言葉(あ、7つの習慣だ)

”自分の言葉と合った現実にする”

→ 自分の望む現実を言葉に出す その言葉と同じ現実にするようにする

 

例えば

自分が 痩せたいとしますと

私は 痩せている

私は もうお腹いっぱいなので(妄想の中で たくさん食べてるイメージをしまくる)

ご飯は十分ですわーーー

という状態にすると

自分は おそらく どんどん痩せていきます

 

同じように

お金を たくさん どなたかから受け取っているイメージをしまくる

あーー お金がたくさんある という思いになる

実際 お金をたくさん持っている気持ちになる = ある状態

すると お金がたくさんやってくることをするようになるできるようになる

 

 

やってみましょうーーーーーー

妄想 イメージ 意図しまくり

 

 

ありがとうございます!

ごきげんー!よー