ジュエルコンシェルジュとして、テレビ通販などで色々な宝石をご案内しています。

2020年2月初旬に 「宝石愛好家の聖地」 アリゾナ州ツーソンの

ミネラル&ジェムショーに行ってきました

楽しい思い出と自身の備忘録も兼ねてBlogにてご紹介します

 

<いざツーソンへ!>

 

 

・・・とは言え10数年ぶりのツーソンジェムショー

毎年気になってはいたものの、時間も費用もかかるので なかなか腰があげられず…

そんなある日、同業Tと一杯やっていた時に(今となっては懐かしい日々・・・)

 

私: 「あ~ツーソン行きたいなぁ

T: 「行こうよ!

私: 「行きたいけど、日程もまだわからないし

T: 「んっ、行こうよ!

私: 「・・・んん

T: 「んっ?行こうよ、行こっ!

 

次にもう一軒 「ちょっと呑みに行こうよぉ~」 的な軽いやりとりに

後日、改めて再確認。。。

 

私: 「この前の話だけど、ツーソンどうしよう

T: 「んっ、行こうよ!

私: 「でも日程とか…オンエアもあるし

T: 「大丈夫!行こうよ!

 

何が大丈夫で 日程も分からず(結局調べていない…)今この時 このシンプルな返答に

  <どうするか>  の選択は無く  <行くか 行かないか>  2択のみ

そう!Tucsonが呼んでいる、石達が呼んでいる!おいでおいでと呼んでいるビックリマーク

 

私:「行こうか

T:「んっ、行こうよ!」  

 

私: (;・∀・)」

 

そんな訳で、さっそく日程を調べ 大勢の方が楽しいだろうと言う事で

仲間を募り、いざ ☆TEAMツーソン☆ 出発の運びとなりました

 

 

 

 

<出発前~ 情報収集>

 

なにしろ久しぶりのツーソンジェムショーあせる

香港のジュエリーショーには頻繁に出かけていましたが

アジアから出るのも久しぶり(笑)

 

海外はベテランの皆さんなので、出発と帰国日を決め飛行機は各自で手配

往路の待ち合わせはTucson空港に夕方くらいに…とざっくり

 

移動にレンタカーが必要なので、宿泊は同じホテルを予約

(通常料金の2倍以上の値段にビックリ!)

ツーソンジェムショーの時期は、世界中から宝石愛好家が集まるので

とにかく早めの手配が肝心、エアとホテルを抑えればひと安心音譜

 

ツーソンで広いひろ~い会場を回れる日数は丸3日間

毎年行っている方に話を聞いたり、Webを駆使したりしての情報収集

大きく分けるとエリアは3か所に分かれている模様

 

 

とにかく効率よく、無駄な時間を少なく、10数年前の記憶もたどりながら

勝手に旅程表を作成! レストランも徒歩圏内をリサーチ!

いざツーソンへ!!!!!

 

 

 

待ち合わせのツーソン空港へ ②へ続く

 

J-Classy新浦安サロン