人間の五感とは外界を感知するための多種の感覚機能のうち
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の5つ
ジュエリーや宝石で一番重要なものが「視覚効果」
色や輝きがダイレクトに脳を刺激して…テンションUP!
触れることも大切な感覚のひとつ
五感をフルに使ってジュエリーを楽しむシーンは
日常ではほとんど無い…
だから特別なジュエリーや宝石が非日常になってしまったのかも
以前のBlogにも書きましたが
五感をフルに使って楽しむイメージ~
静かで安らげる音楽
ふわぁ~とほのかに漂う 上質なアロマの香り
まどろみから覚めた赤ワインを軽く含み
お気に入りの宝石を
見て・・・触れる・・・
こんな非日常的な空間の演出まで提案できる
ジュエルコンシェルジュを目指し
アロマの世界に興味を持ったのです
とても親切で優秀な先生に教えていただき
新たな発見もたくさんありました
嗅覚は視覚と同様、脳にダイレクトに届く感覚
同じ宝石を見ていても
その場の香りで、色や輝きの感じ方も変わるのでは…
フローラル系の香りで見るルビーと
スパイス系の香りで見るルビーは何かが違って映ります
アロマは人間が持って生まれた感性にダイレクトに響くもので
いろんな分野で今後も注目される事でしょう
もちろん男性向けにも…
こんなDMをいただきました

Aroma for men!
どうやらブレンドが男性向けの感じ
ストレスやイライラの気分転換にもぴったりです