ハーブを活用して心豊かにくらしています! | 癒しと健康のカリスマ社長ブログ

癒しと健康のカリスマ社長ブログ

癒しと健康に興味のある方必見!

最近「脱法ハーブ」という言葉を耳にしなくなったと思いませんか。

脱法ハーブではなく「危険ドラッグ」に名称が変更になりました。

これは、きっと私の運動の効果があったと自負しています。


脱法ハーブと聞くとハーブの中に法律に触れる

ハーブがあると思っていた方が多数いました。


ハーブの定義は生活の役に立つ草本です。

役に立つものであり、脱法ハーブなどは存在しないのです。


危険薬物を雑草などに振り掛けて吸引するので

脱法ハーブという名称になっただけなのです。


薬理効果のある、生活に役に立つ

ハーブを広めるために

「日本ハーブセラピスト協会」を設立した私達にっとって

脱法ハーブはとんでもない名称です。


何度も警察庁に掛け合って

世界でも使っていない「脱法ハーブ」という言葉を

変えてほしいと陳情して、その結果

「危険ドラッグ」に名称が変更されたのです!


ハーブはとても有用です。

是非、ハーブの素晴らしさを皆さんに伝えたいと

思っています!


ちょっと勉強していただくだけで、簡単に日常の

生活の中で利用できます!



(株)ジェイ・コミュニケーション・アカデミーは

日本ハーブセラピスト協会を運営しています。


当社ではハーブテイーとして飲用できる

ドライハーブを購入していただくことができます!


また、フレッシュハーブも「おうち菜園( http://ouchisaien.com/ )」

と提携していますので、鉢入りのローズマリーやペパーミント、

カモミールなどを購入していただくことができます。

ご希望の方は、このメールにご返信下さい。

ハーブは簡単にベランダなどでも栽培することができますよ!


ハーブの好きな方や興味のある方は

日本ハーブセラピスト協会の「無料メールセミナー」

を5日間受講していただくだけで「プチハーブセラピスト」に!

ハーブ検定の学習内容にも対応していますので、

この機会にご登録をされてみてはいかがですか?

☆ご登録はこちらから ⇒ http://goo.gl/L0w0at


(株)ジェイ・コミュニケーション・アカデミーは

日本で初めてのハーブ検定を実施し

4月19日のハーブ検定は第36回を迎えます。


検定会場は

札幌、仙台、新潟、東京、名古屋、大阪

広島、福岡、宮崎の9会場で行っております。


これらの検定会場を運営している方々は

全員が当社の卒業生です。


全国から東京まで勉強にお越しになり、

地方に戻って、ハーブ・テイー サロンや

認定校としてハーブ教室を開いてくださっています。


そして本日は『ハーブ検定』のお知らせです。

まだ、4月の受験に間に合いますよ!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 4/19(日)開催 第36回 ハーブ検定のご案内

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2級と1級の両方に合格した後、ハーブセラピスト養成

上級講座を受講して頂き、ハーブセラピスト認定試験に

合格すると「ハーブセラピスト」として活躍できます。


将来、自宅でハーブティーサロンやハーブ教室を開いて、

充実した時間を過ごすことも可能です!


※日本ハーブセラピスト協会認定のハーブティーサロンや

認定校が全国に広がっています。



★☆ 第36回 ハーブ検定 実施概要 ☆★

・ 実施日
2015年4月19日(日)

・ 実施時間
2級 11:00 ~ 12:00
1級 13:30 ~ 14:30

・ 受験料
1級,2級ともに 8,640円(税込)

・ 申込期間
2015年4月9日(木)まで ※現在受付中です!


◆受験会場その他の詳細はこちら
http://goo.gl/CSYXVU

◆検定用教材についてはこちら
http://goo.gl/NJe0EP

◆お申込みはこちら
http://goo.gl/Vo9KJA


皆様のお申込みを心よりお待ちしております。


勿論、検定ではなく、ハーブを飲みながら楽しく

勉強できるハーブセラピスト養成本講座もあります!

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://goo.gl/F7Z1sa


☆日本ハーブセラピスト協会の Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/jhta.jca


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

4月15日から弊社19階のセミナールームが

東京オペラシティ サンクンガーデン(テラスガーデン)2Fに

(株)ジェイ・コミュニケーション・アカデミーの

研修センターとして、

おしゃれな総ガラス張りで新装オープンします!

東京の検定会場はここで行います!


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

(株)ジェイ・コミュニケーション・アカデミー
研修センター 所在地

<住所>
東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティー B1&2F
   http://www.tokyooperacity.co.jp/access/
<TEL>
03-3373-2378
<アクセス>
新宿駅南口 徒歩20分、または
京王新線・都営新宿線初台駅 徒歩1分

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★