韓国脂肪吸引 34日目《皮膚科へ 傷跡について》 | J(50代)の脂肪吸引&ダイエットブログ

J(50代)の脂肪吸引&ダイエットブログ

50代の韓国脂肪吸引、皮膚管理の経過記録です

 

    

 身長155cm 55kg→

2023年11月 韓国で腹部脂肪吸引

ダイエット、美活などの経過記録

50代のブログです

狎鴎亭TOPLINEで腹部脂肪吸引

脂肪吸引量 4000cc

担当医 ユン・ソンミン先生

施術箇所は下腹、ラブハンドル(脇腹2か所)、背部の4か所

 

本日は術後、ダメ押しの3回目の皮膚科へ(しつこい!w)

 


・傷跡テープを自己判断で取ってしまったので正しいのか

・背面の傷跡の状態を確認してもらいたい

 


上記を診てもらいました

 


まず、傷跡テープですが

なんと「半年くらいは貼る」とのことでした

傷跡は ジクジク→傷塞がる→赤くなる 

これを経て最終的には「白い傷跡」に変化していくのですが

この「白い傷跡」になるまでは傷跡テープは貼っておいた方が良いとの事

 

傷跡テープは、傷に対して垂直に貼る↓

(私は傷が小さいのでテープ一枚のみです)

 

 

背中の傷も「良くなってるね!」とお墨付きを頂きました

 

背中は先生に大きめのテープを貼ってもらいました

 



 

ちなみに、テープは剥がれてくるまで貼りっぱなしで良いそう

(2週間くらいは貼りっぱなしで大丈夫)

傷口を綺麗に洗わなくても良いのか?と聞いたところ

テープの張り替え時に洗うだけで大丈夫よ~とのことでした

 

ということで、傷口に関してはあと半年くらいはテープとのお付き合い笑い泣き

傷跡もたまに経過報告しますね

 

(本日の経過写真はありません爆  笑

 

 

 

先月頃からはじめた脂肪吸引ブログ、コメントやイイねを通して仲良くして頂いてありがとうございます

来年も皆さまにとって素敵な一年になりますように!

良いお年をお過ごしください富士山