遠足気分で、ゆり園に行ってきました。

昔、通学で使った、なつかしい西武線に乗って。


このゆり園は西部球場のとなりにあり、

ゆりの時期だけオープンしています。



hanapepeの手作り日記


なだらかな丘陵地帯に、様々なゆりが咲き誇っていました


hanapepeの手作り日記



hanapepeの手作り日記


hanapepeの手作り日記

やはり、ゆりは美人の歩く姿にたとえられるように
優雅で気品に満ちていますね。
特に、白いゆりは一番優雅に感じます。

ゆりにばかり目を奪われていましたが、
木につるを巻きつけた、紫のきれいな花を見つけました。



hanapepeの手作り日記


数多くの写真を撮っても、どれもこれも同じような感じで
満足のいく写真は、なかなか・・・(。>0<。)

まあ、あせらず練習します。

今月前半は、気分が沈み、家に引きこもって、
無気力状態が続いていましたが
あじさいの写真を撮り始めてから
カメラ女子のやる気スイッチが入ったようです。