※追記修正部は みどり字 です!

今朝は、

「早くこっちにおいで」
↑夢日記を今朝見たら、ちょっと違いました

↓こう言われてました
「できるだけ早く来なさい」


という男の人の声で目が覚めました。



今夜(時刻的には明日)
蟹座新月。

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


幼い頃から
無性に

「帰りたい」

と思うことがあります。


お家に…
ではなく。


家にいて、
母のそばでご飯を食べているときにも

「帰りたい」は顔を出しました。


雨に濡れたり、
泳いだりした後に強まるので、


母の胎内に帰りたいのか?
と考えたこともあります。

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


次女がお腹にいた頃、
「帰りたい」がピークになりました。



当時、
ヨガを教えていただいていた先生が
サイキック能力をお持ちで、
「帰りたい」の理由を
聞いたことがあります。



答えは、
「魂の旅が折り返し地点を過ぎたから」



ビッグバンの中から飛び出した魂は
グングン グングン
旅を続けます。


やがて
「そろそろ戻ろう」と決めて、
回れ右をするのだとか。
  ※いつ戻るかは魂毎に違うみたい



生まれた場所
ビッグバンの中心に向かって
戻り始めた魂は
早くそこにたどり着きたくて
しかたがないのだそうです。



だから、苦しくなるほどの
「帰りたい」と
折り合いをつけるしかない…


加えてわたしは、
故郷をなくす…という体験を
繰り返ししてきた魂だとも言われました。


母星を失ったり
戦火に追われたり…

沖縄戦を描いた児童文学
「太陽の子」を読んだとき、
戦火の中を逃げる自分の姿が
フラッシュバックしたことがありました。

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


そんな幼少期から慣れ親しんだ
「帰りたい」が、パタリと止んだのは、

次女を産んだ後です。


正確には妊娠後期からでしたが、
わたしのそこからの数年間は、
過去記事にも書いたように
魂的に満たされた時間だったのだと思います。


次女がお腹にいたときは、
ヒンドゥーの神々に
夢中になっていたのですが、

夢にヴィシュヌ神が現れたことがあります。
※シヴァ・ブラフマーと並ぶヒンドゥーの最高神


現れたというか、
「ヴィシュヌ」と名乗った?
わたしがそう思った?
というだけで、
姿が見えたわけではありません。



でも前述のヨガの先生にその話をすると、
「そりゃ姿はないよ、エネルギー体だもん」
と言われたので、
現れていただいたのは本当みたい。



その時のわたしは、
エネルギーって何?という感じでしたけれど。

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


次女が生まれてから、
「帰りたい」が顔を出すことは
ほぼありません。


本当にごくたまに、
ふるふるっと沸き上がってくるのは
まぁ古い魂あるあるで
しかたないですね。



大学の頃、
同じように「帰りたい」と共生する
友人がいました。



うちの次女も、そうかもしれません。

彼女の場合は、
「お空に帰りたい」
「雲になって漂っていたい」
と、時々切実に訴えるので…


「もう少しママと地球で楽しもうよ♪」
と言うのですが。



案外、
「帰りたい」人は、
少なくないのではないか…と
思っています。


✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


今朝の夢、
どこへ かはまだわからないけれど、

わたしは
「タクシーで行きます」
と答えています。


「できるだけ早くそこへ…
たどり着ける自分になれました!」

新月には、
そうお願いしましょうか


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


Twitterにて #今朝のオラクルカード

毎朝配信中♪ @annoj3


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


あなたがあなたのまま生かされる

普段使いのスピリチュアル


身近においてみませんか?


必要なタイミングで

必要なことばが


あなたに届きますように


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


あんの順(Saju/沙樹) フォト詩集

 

がんばらなくてもいいんだよ~がんばり屋のあなたに贈ることば集