Hello
前回からのつづきで、これからプロポーズをしようと思っている男性向けです
「これだから外国人と付き合う女は上から目線で…」と反発されるかもしれない
けど、ここに書いたことを実践して、彼女を喜ばせる男性がひとりでも増えれば
本望です
・「箱パカ!」はマスト
絶対ひざまずいてプロポーズしてほしい!ただし指輪は彼女の好みがあるので、
根回しなしに買うのは危険です そこで取るべき戦略は以下のどちらか:
①キャンディリングなどの仮の指輪をプレゼントする
アメリカでは人気のプロポーズの方法です。箱と仮の指輪を用意してプロポーズしたうえで、後日彼女と一緒に指輪を買いに行きましょう
個人的に婚約指輪に関しては、お店で「これは○カラットで◎万円…」みたいな
生々しいやりとりをしたくなかったので、一緒に買いに行くのは抵抗がありました
②事前に彼女のほしい指輪を聞いておく
プロポーズするまでに結婚の具体的な話もそれなりにしてると思うので、
どんな指輪が好きか、サイズはいくつか、はっきり聞いちゃってください。
そしてウインドウショッピングで実物も一緒に見に行っちゃいましょう
(ただし好きなデザインを把握することが目的なので、試着はしなくていいです)
ちなみに婚約指輪は注文から納品まで1ヶ月くらいかかるのが普通なので、
この偵察デートは早めに実行してくださいね。私たちはプロポーズの約1年前に
指輪をみにいきました。時間差があるほど『覚えててくれたんだ!』ボーナスが
追加されます
・場所は事前に視察しておきましょう
彼は2度にわたる事前視察の末にプロポーズスポットを決めたそうです。
みなとみらいの夜景のきれいな屋外のスポットでした
私が予想外の動きをするので、一番夜景がきれいに見える向きで止まらせてから
話を切り出すのに苦労したそうです そこまで考えてくれてたことも泣ける…!
・雰囲気がよくて
・人通りがほぼなくて
・足元からライトアップされている (ダイヤがきれいに見える!)
場所を選んでくれて大満足でしたが、場所は彼女の好みに合わせてくださいね
※ちなみに、みなとみらいで定番のコスモクロックは乗車中は真っ暗で、
せっかくの指輪が見えないのであまりオススメしないです
並んでる間になんか白けちゃうしね…
イメージで決めずに、事前に視察するとこうした短所が把握できます
・プロポーズの言葉?
…そんなの自分で考えなさい!
想いの丈をぶつけましょう。そして後日、その日伝えた言葉をお手紙として
書き残しておいてあげると二度嬉しいです
私は自分からおねだりして書いてもらいましたが
…これでサプライズ要素があったらそりゃ嬉しいけど、大事なのは彼女を想う
気持ちです。ここに書いていることを実行したら、彼女と彼女の周りの人々からの
支持率ウナギ上りは間違いなしです
Good luck