加齢と共に増えるもの。


それは白髪シミ、シワイボ悲しい


白髪は染める事をやめたので解決びっくりマーク


シミは若い頃からケアを怠っているうえ、

現在もなお日焼け対策が徹底出来ていない為

自業自得😢


シワは「尊い年輪」とも言われます。

なので、その通り

できたシワは「尊く思って」気にしません照れ


でも、あちこちにできるイボには閉口えーん

洋服で隠れる部分にできるのは良しとしても

顔はちょっと...驚き 尊く...なんて思えません。



痛くも痒くもない、

吹き出物でもない顔のポツポツ。

それがイボだと教えてくれたのは友人でした。


「液体窒素で凍結治療してもらったのよ。」

「小さいうちに取った方が良いらしいよ。」


当時、私が気になっていたのは3箇所。

左目の下の1ミリほどの柔らかいイボ、

おでこの1ポツ、右頬の2ポツ。


皮膚科を受診したところ、


・おでこの1ポツはそのままの方が良い。

・右頬の2ポツは液体窒素で冷凍凝固療法。

・左目下のイボは✂️ハサミで切る。


との事で、

イボにも色々な種類がある事を知りました。


左目下はその場でハサミでチョキン❗️

消毒してお終い。


右頬の2ポツは、

液体窒素に浸した綿棒でそれぞれ5回ずつタッチ。

それを1週間に1回。6回通って終了。

しばらくシミのような色素沈着痕が残りました。



あれから3年。

先週、右目の下にできたイボを診てもらいに

前回の皮膚科を受診しました。


このイボを発見したのは去年の1月。

前回、ハサミで切ったイボと似ているし、

まだ小さいので自分で切ろうかな...

などと考えているうちに⬇︎大きくなりました煽り

1年半前にできたイボガーン

これはやはり病院で切ってもらわないと🤔

きっと✂️ハサミでチョキン❗️して終わりよね。

と、思っていたら、


👨‍⚕️「窒素ですね。」


ガーン驚きハサミじゃないんですね。)


液体窒素に浸した綿棒で5回タッチ。

その時は痛みや熱は感じないのですが、

帰りの車の中で

ヒリヒリ〜ヒリヒリしてきました。

15分後、家に着く頃には治りましたけれど。



液体窒素で凍結したのが金曜日。


イボの周りに赤味が出て、少し痛い...

炎症が起きているのかな❓と思ったのが日曜日。


そして今日、火曜日。

アイメイクを落としていたら

ポロッ❗️と取れました指差し 早っびっくりマーク

窒素1回で取れるなんて予想外。

今週はまた金曜日に受診する予定です。

硬くなっていた部分は取れたものの、

まだ少しプクッとしているから、また窒素はてなマーク



あーあ...嫌ですねーびっくりマークイボえーん


そういえば、以前飼っていた犬たちにも

できていました、イボ。


乳首のようなイボを背中に見つけた時、

悪い腫瘍ではないかと動物病院に行ったら、

「加齢によるイボ」だと言われました煽り


加齢によるイボ。


人間も同じなのですねー悲しい




加齢には抗えないけれど、

気分は上げてネイルチェンジびっくりマーク

子綺麗に清々しく歳を重ねていきたいです照れ


シンプルな1色使い、銀箔とパールでお飾りウインク