さて、3泊四日のソルトスプリングキャンプ生活、


とっても満喫しましたよ~!





唯一ママの中で辛かったのが寝袋の下にひく用のマットが無く、木の上にじかに寝たこと...

腰がもんのすっごい悪いママにはかなりの修行でした…



まだ天気のよかった二日目。




ビーチ!




天気は良くとも気温はかなり低く、もちろん水温はさらに低い…

冷たい湖の水で泳ぐことになれてるうちの娘たちもこの日は海に入れず…

ママは長袖長ズボンだったしね。


今回行ったソルトスプリングのビーチは全部貝殻や砂利が多く、砂浜には出会えず。







ビーチに行って遊ぶ合間にたまにママにとって楽しいところを巡回!






ここはキャンプしてたRuckle Provincial Parkのキャンプ場から近いとこに会った

OrganicBakery。

石の釜がとってもかわいかった!


焼いていた人と売っていた人、二人ともかなりおばあちゃん。

これまたやっぱり可愛いおばあちゃんでした!


ここで美味しそうな手作りグースベリージャムと、ママ用にガーリックブレッドお買い上げ!





その後行ったソルトスプリングチーズ工場。


ヤギと羊のチーズのみ!

なので、うちの子も食べれますよ~!


ラッキーなことにヤギの乳から作られたジェラートがあり、

子供たち大喜び!




ん~、これはほんとに美味しかったね~!


中では試食ができる出来立てフレッシュなチーズがてんこ盛り!





子供たちが試食で決めた少しカマンベールのようなチーズとママが美味しいと思ったフレッシュゴートチーズ、をお買い上げ!




ヤギさん、羊さん、美味しいミルクをありがとう!!!





この晩は雨。


タープをかけておいたので寝てる間も安心安心!


雨の音を聞きながらテントで寝るのもまた気持ち良いもんだね!




次の日は雨でも行けるハイキング。


妖精の住んでいる家が見つけられる、という子供たちが好きそうなテーマのハイキングコースがある

Mt.Erkskinに行ってきたよ。



木が茂ってる中のトレイルだから逆に雨をしのぐことができて雨の日にぴったり!




一時間かけてのぼるものの妖精のおうちが一つも見つからず、


これ以上歩く気力が出ない! と言い張る子供たち。






しょうがないのでまだまだ先があったけど、

また一時間かけて探しながら降りる。


結局見つからず、次回来た時のリベンジとして取っておくことにした。



最終日はまた良い天気!

行きたいと思ってたBlue Canに行ってきたよ!




自分がお店もてたらこういう形でやりたい!と思う理想のカフェ!


エスプレッソマシーンがあるだけ!笑





美味しいコーヒーとお茶菓子と(ママだけ)の一瞬のひと時を楽しむ。





最後にはソルトスプリングの夏の目玉(らしい)のマーケットにも行けたよ!





このオーガニックレモネード、


メチャクチャおいしかったよ!


一瞬で飲み終わってしまい、もう一個買えばよかった…

と、後で後悔。




ほんとにほんとにと~ってもと~っても素敵なソルトスプリング島。


信号が一つもない島。

一つ一つの家が私の理想的な雰囲気の中にたたずんでいる。

住みやすい暖かい感じの家、その周りに畑と牧場と動物とそしてそういう中で暮らすのが好きな人間と。

熊はいなくてシカやウサギがその辺にいつもいる島。

気候もカナダではとても暖かくそれでいて山もあり海ももちろんすぐそこに。


今回の旅で出会うローカルの人一人一人みなほんとに暖かい人で、とっても親切。

”子育てには最高な場所よ~!”

という言葉を何人の人にかけてもらったか。



そんなことを感じ、そんな言葉を受けたらもちろん引っ越したくなるじゃないの~!



と、こんなことを思った女3人のキャンプ生活でした。




さあ、


また来年行くの楽しみだな~!!