Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

先日、3月7日のブログで

大分の叔母が☆になった事は、ご報告させて頂きましたが・・・

 

3年3ヶ月前に、その叔母が危篤という知らせが入り、その時点で92歳になる父を連れ、大分まで行ったのですが(喪服を持って・・・)

 

叔母は、不死鳥のように蘇り、まるで観光旅行に出かけたかのように、大分を観光して帰ってくる旅となりました。

 

あれから3年3ヶ月長生きしてくれた叔母も、先月亡くなってしまい。。。

流石に今回は、叔母の葬儀に96歳になる父を、連れて行けませんでした。

 

 

きっと、きっと、兄ちゃんに会えなかったのが寂しかったのでしょう。

叔母が我が家の爺ちゃんを迎えに来てしまいました。

 

 

 

今日もいつもの如く、早朝から散歩に行き、午後も散歩に行き・・・

朝食も、昼食も、夕食も、綺麗~に食べ。。。

お風呂に入り、寝ようとしていたようですが、急に頭が割れるように痛いと言い出し・・・

 

 

くも膜下出血で、あっという間でした・・・

 

 

爺ちゃんの散歩歴は、36年。

糖尿病が分かった時に始めた散歩です。

5年前に、婆ちゃんが亡くなり、下の世話だけは娘にされたくないという思いが強かったんだと思います。

いつまでも自分の事は自分で・・・と、散歩を続けていたんだと思います。

どんなに寒い時でも、真っ暗な早朝から散歩に出かける父でした。

 

 

あまりにも短い最期の時でしたが・・・

きっと、その願いだけは神様が叶えてくれたんだと思います。

 

 

「こんな時に、ブログなんて・・・」

って、思われる方もいらっしゃると思いますが・・・

 

爺ちゃんの望みは叶ったんだ

そうブログに残したくて・・・

 

 

そして、散歩の途中で、会うとお喋りして下さった方が数名いて下さったそうなので・・・

その方々に、「今まで仲良くして下さって、本当にありがとうございました」 と、この場を借りて、お礼を申し上げたいと思います。

 

 

 

 


 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング