Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

【ノリウツギ リトルホイップ】が咲きました。

 

 

駐車場花壇の前に、色んな鉢を並べているのですが、雑草だらけで引きの画像は紹介出来ません。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

【ノリウツギ リトルホイップ】の横に置いてあるのが【レモングラス】の鉢です。

 

 

今日は、このレモングラスの葉っぱを何枚かカットして

 

 

一昨日のブログでも紹介した、中庭奥に今年作ったハーブガーデン↓ 5月31日撮影

 

 

 

 

2ヶ月経って、今はこんな感じになっています。

 

 

一番利用しているのは、やっぱり大葉です。(^▽^;)(笑)

今日はこの中の【レモンバーベナ】の葉っぱを数枚カットして・・・

 

 

 

【レモングラス】と【レモンバーベナ】のハーブティーを楽しみました。

 

 

 

 

 

適当にカットした【レモングラス】と【レモンバーベナ】を綺麗に洗い、ハーブティーカップに入れて

 

 

 

熱湯を注いて 5分。 砂時計は3分計なので、2回ひっくり返して・・・

 

 

 

今日のおやつ

 

 

亀田製菓の海苔巻きせんべい2枚

・1個包装あたり 20kcal×2 = 40kcal

 

ベストスリーチョコレート

・ミルクチョコレート 1枚(5.6g)あたり
エネルギー    31kcal

カカオポリフェノール 40mg/1枚

 

・ハイミルクチョコレート 1枚(5.6g)あたり

エネルギー    31kcal

カカオポリフェノール 23mg/1枚
 

・ブラックチョコレート 1枚(5.6g)あたり
エネルギー    32kcal

カカオポリフェノール 72mg/1枚

 

今日のおやつ 総カロリー 134kcal  カカオポリフェノール 135mg

 

 

 

「え! 減量中にチョコレート?」と思われるかもしれませんが・・・

でも、ご存じの方もいらっしゃいますよね?

チョコレートの効果!

 

そうそう、商品名にも【チョコレート効果】という名のチョコレートまでありますよね。

カカオ72%とかカカオ86%とか・・・

でも、結構良いお値段がするし、甘くない。(笑)

 

 

《チョコレートの効果》

カカオポリフェノールを摂取することで、期待される3つの効果は、「血圧低下」、「動脈硬化予防」、「老化防止」です。

 

ポリフェノールは水溶性のため、一度にたくさん食べても排出されてしまいます。毎日少しずつ食べるのがオススメです。
カカオ70%チョコレートだと1日5~10g程度(1~2片程度)でポリフェノール100~200mg程度です。厚生労働省より1日の嗜好品は成人200kcalが推奨されていますので、他の嗜好品と組み合わせて、その範囲内で楽しみましょう。

 

(文部科学省後援 健康管理能力検定 より 説明文引用させて頂きました。)

 

↑でいう嗜好品とは『おやつ』の事ですね。

ここには「1日の嗜好品は成人200kcalが推奨されています」となっていますが、1日の総摂取カロリーの1/10以内が良いようです。

 

おばさんは今、1日1600~1700kcalにしているので、おやつは160~170kcalを目安に取ると良いって事のようです。

 

お値段も高く、甘くない高ポリフェノールのチョコレートでなくても、お得な袋入りベストスリーチョコレート3つでカカオポリフェノール 135mg。

1日ポリフェノール100~200mg程度が適量という事で、範囲以内です。

 

海苔巻きせんべいは、歯ごたえがあり、腹持ちも良い。

そして、甘い物としょっぱい物。

チョコも3種でバラエティに富んだ味です。

カロリーのも全部で134kcal。

今日はハーブティーにしましたが、いつもはこれにカフェオレです。

 

今までは、1日数杯カフェオレを飲んでいたおばさんですが・・・ 太るはずです。( ̄▽ ̄;)(笑)

今はこのおやつの時間に1杯だけにしました。

 

 

 

 

フレッシュなハーブティーは変な渋みもなく、レモングラス&レモンバーベナの香りが爽やかでリフレッシュにはもってこいです。

 

 

 

【レモングラス】

「レモングラス」は、イネ科オガルカヤ属の多年草です。

アジア料理やカリブ料理でも使用されているハーブで、ポピュラーなものでは、トムヤムクンに使用されています。

また、葉を乾燥させてハーブティーとして利用されることも多いです。

レモングラスそのものは、南インドやスリランカなど、東南アジアに多く生息する植物です。

高さが1.5mほどになり、1mにもなる細長い葉をつけます。

レモンのようなフレッシュな風味がすることから「レモングラス」と呼ばれるようになりました。

レモングラスが持つ栄養

●カリウム
レモングラスには、豊富なカリウムが含まれています。

カリウムは細胞液の浸透圧を調整する役割があり、過剰に摂取されたナトリウム(塩分)の排出を促す作用もあるので、むくみが気になる方は積極的に摂りたい栄養素です。

●カルシウム
言わずと知れた、骨や歯を構成する主成分であるカルシウム。

ビタミンDと一緒に摂取することで、効率よく体内で活用できます。

筋肉を動かしたり、神経を安定させるためにもカルシウムは必要不可欠です。

●鉄分
鉄分は、赤血球内のヘモグロビンの元となる栄養素で、身体中に酸素を運ぶために大切な成分です。

十分に摂取できてなかったり、生理や出産などで体内の鉄分が不足すると、貧血症状があらわれてしまいます。

たんぱく質やビタミンCと一緒に摂ると、吸収率が高まりますよ。

(食からはじまる、笑顔のある暮らし macaroni より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

熱湯を注いだだけのハーブティーなので、どれ程栄養成分が抽出されているか?わかりませんが・・・

一応、レモングラスの中にもカルシウムは含まれているようです。

第一腰椎圧迫骨折療養中のおばさんにはもってこいのハーブです。

 

 

 

レモンバーベナの効果

●リラックス効果
鎮静作用があるので、神経の緊張している時や、イライラする時、落ち込んでいる時にレモンバーベナのハーブティーを飲むと、高ぶる神経を鎮めてゆったりとした気分になれます。頭痛や吐き気、うつ症状や不眠症をやわらげる働きも期待されます。

 

(わかさ生活 わかさの秘密より 説明文引用させて頂きました。)

 

レモンバーベナの効果には他に・・・

●消化を促進する効果
●食欲増進効果

 

↑もあるので。。。 あまり多く入れない方が良いと思います。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

植物の肥料の事は色々調べて与えるのに、

自分の栄養の事は全然調べる事のなかったおばさんでしたが・・・ (^▽^;)(笑)

 

今は療養中に付き、庭作業が出来ないので、自分に与える栄養の事を調べて摂るようにしているおばさんです。

 

筋トレも、「今この筋肉に効いているだぞ~」と、その筋肉を意識しながらトレーニングすると良いと言われますが・・・

「今食べている物、飲んでいる物は、こんな効果があるんだぞ!」と意識しながら食事をすれば、おやつを食べても罪悪感ではなく、「ちゃんとこんな効果があるんだ!」と胸を張っておやつが食べられます。(笑)

 

 

ガーデナーなら、自分の育てているハーブのチカラも借りて、減量を成功させましょう♪

 

Let's try!

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング