Thank you for stopping by my house.

 

 

 

 

昨夜は大雨の予報だったので、ボロボロになる前に・・・と、

昨日の夕方、中庭のつるバラ【ピンクサマースノー(春霞)】を撮りました。

 

 

一昨日紹介した画像は1週間程前に撮影した物でした。

この1週間で随分開花しました。

 

 

 

中庭のガクアジサイです。↓

 

 

今年、地植えのアジサイの中で一等最初に咲いたのが、こちら↑のアジサイでした。

 

同じ株の中でも、このアジサイしか開花していません。

何故この1房だけが開花したのか?それは不明です。(^▽^;)(笑)

 

 

 

 

 

 

朝は雨が降っていて・・・

今日は棚作りは出来ないかなぁ~と思っていましたが・・・

 

どうにか午前中に雨は上がり、地面は濡れていても小屋の中での作業は出来そうだったので・・・

 

こちら↓の壁面の棚作りをしました。

 

 

 

 

棚板は2×4材で揃えたかったのですが、2×4材は使ってしまってもう無いので、

1×4材の6F1本と、1×4材の60㎝位の端材2本が残っていたので↓ それを棚板にしました。

 

 

 

 

裏側にクレッグK5でビスの下穴を開けた棚板を、小屋構造用の2×4材にビス打ちしていきます。

 

 

 

 

板の厚みは違いますが、棚板の高さは窓上の棚に揃えました。

 

 

窓上の棚と言いましたが、単なる構造上の隙間を棚として使用していただけです。

ビスを入れていたインスタントコーヒーの空き瓶の高さが丁度良かったので、小屋作りの時からここをビスの定位置としていました。

 

 

 

上から順に棚板のビス打ちをしていきました。

 

 

 

 

右側に3段、左側にも3段の棚板を設置しました。

 

 

 

 

昨日紹介したクレッグK5で、棚板の裏側に斜めのビス穴を開けて、ビス打ちしています。

 

 

このビス打ち、結構大変です。(^▽^;)(笑)

棚板の下から覗いてドライバーを壁側にギリギリくっ付けて、ビス穴なんて見えないので手探り状態でビス打ちします。

 

 

 

そんな体勢でのビス打ちなので、棚の天板が無い状態の、今しなければ出来ない作業なのです。

 

 

小屋一番奥の壁面の棚は、この6つで終了~♪

 

 

 

 

棚本体の前面の板と、一番奥の小屋構造体の2×4材とを端材でジョイントしました。

こちら側も↓

 

 

 

 

こちら側も↓ 窓枠にクランプを掛けて、ビス打ちしました。

 

 

 

 

この2本の板をビス打ちしたお陰で、棚本体の前面の板がガッチリ固定されたので・・・

 

 

 

 

こちら↓の矢印で示した2×4材、2本を外す事にしました。

 

 

 

 

最初は、この矢印で示した↑2本の2×4材を両脇の小屋の構造体の2×4材にビス打ちする事で固定していましたが、奥の構造体の2×4材と前板をビス打ち固定したので、矢印の2×4材は外す事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 


 

この下の2×4材を外す事が出来たお陰で、棚の使い勝手が良くなります。

 

これでやっと棚の設計図が頭の中に描けました。(^▽^;) 

今頃かぁ~い (-。-;)ボソ

 

 

 

 

明日、棚が完成出来たら良いなぁ~ と 思っていますが・・・

きっと無理でしょうね・・・ (_ _。)(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング