Thank you for stopping by my house.

 

 

 

 

今日もお花越しの小屋の画像から始めまぁ~す。

 


手前のお花は【ブルーデージー ライムアズール】と【エリゲロン (源平小菊)】。

奥は【マーガレット】です。

 

 

 

 

 

 

『おばさん小屋を作る』シリーズ

 

長かったですねぇ~ (^▽^;)(笑)

 

作業紹介は残すところ、後2回となりました。

 

 

今日は三角ゴンべと戸当たりの取付けです。

三角ゴンべって、これ↓です。

 

 

名前は知らなくても 「見たことあるぅ~」 でしょ?

 

 

 

 

取付ける位置を書き込んで↓

 

 

本来はノミを使って加工する所ですが・・・

おばさんはノミは使えないので

 

 

 

こちら↓の彫刻刀を使います。

 

 

 

裏側が随分飛び出ているので↓

 

 

 

結構掘り込みます。↓

 

 

 

三角ゴンべを当ててみて、左側にも

 

 

 

 

右側にも押し込める事が出来るか確認して

 

 

 

 

 

プレートの厚み分も掘り込みました。↓

 

 

 

 

 

受けの方の掘り込みもして↓

 

 

 

 

三角ゴンべを取付け

 

 

 

 

受けの方も取付けました。

 

 

 

 

 

 

 

次は戸当たりの取付けです。

 

戸当たりとは・・・ 開き戸の枠に、扉を止めるために付ける細木。戸当たりがないと、扉は枠のなかで止まらずに、また、戸と枠のすきまから空気が入ってしまう。 下の写真の内側の部材に、閉まった扉があたって、それ以上深くは進まない。 

 

 

こんな↓物です。

 

 

(TAKUMI 建築用語集より、 画像&説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

 

ヒノキ材(9㎜×30㎜×1820)をステインで塗装し、仮止め釘を打っておきます。

 

 

 

裏に木工ボンドを付けて↓

 

 

 

 

 

ドア枠の戸留まりから1㎜隙間を開けて仮止め釘を打って固定します。

 

 

 

 

上部の戸当たり材にも、木工ボンドを塗って↓

 

 

 

 

仮止めビスで固定

 

 

このまま放置~

 

 

 

ボンドが乾いたら、仮止め釘を抜いて、その穴に仮止め釘用の釘を打って~ 

 

 

戸当たりの完成です。

 

 

 

 

 

寄せ植えしたブリキのバケツ(大)と(小)を母屋から持ってきて↓

 

 

ステップの所に置いて、ハイ!記念撮影~♪

 

 

 

 

 

明日、小屋完成の予定でぇ~す。

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング