そこ ここに春の気配がしますね!(^-^)/


また、久しぶりのブログ更新です。(^▽^;)


この時期は非常に忙しいですが、特に確定申告が終って


ホッとしたせいもあってか、B型のインフルエンザに掛かり


4日間寝込み、40度越えの熱と戦い体力・気力を消耗


してしまいました。


37度ちょっとの微熱でさえ大騒ぎする自分ですが、


こんな高熱になると逆にぐったりと、静かにしていました


高熱って、頭がヒリヒリするっていうか・・・?ピーンという


耳鳴りも伴って、不思議な感覚がするものだと思いました


多分たくさんの脳細胞がプチプチと音を立てて消えた気が


します。(笑)




先日「いきものがかり」の「バラー丼」というCDを買いました


マスター(谷村新司)以外のCDを買うのは珍しいですが、


「いきものがかり」の唄って、病み上がりにぴったりで


心が休まり元気が出る気がします。




我が家の「いきののがかり」の私にとって、「ゆず」の


わき腹に出来た腫瘍の経過は気になることですが、


獣医さんからは数ヶ月ももたないかもと言われましたが


痩せはしたものの、腫瘍の大きさは変化が無く、また


痛みも無いようなので、今後もこのままの状態で経過


して欲しく思います。



さて、この週末は久しぶりに海に出かけることが出来て


穏やかな中で釣りを楽しむことが出来ました。


しかし海況は悪く、潮が無くて魚の活性が悪かったので


瀬に付いたアジを拾い釣りしました。




アジはけっこう型が良かったですが、まだ脂の乗りが


悪かったので、少しをお刺身にして、アジフライと


南蛮漬けなどの油を使った調理にして食べました。


ひと月ぶりの自分で釣った魚は、手前味噌ですが


本当に美味しかったです!(o^-')b