鈴木さん夫婦とお別れをして【浜松SA】でヒッチハイク開始!!

40分後声をかけてもらいました!
藤田さん家族。お父さんお母さん娘さんとその子供(^^)
前にも二人組のヒッチハイカーを乗せたらしい!オアシス的な存在ですね!!
それから僕が立ってた所は捕まりにくいとアドバイスもいただきました!


あとなんといっても子供が可愛いすぎる!
トンネル入ったら息止めたり出たらめっちゃデカイ声だして子供の時にやる【トンネルあるある】笑


お母さんは群馬の出身みたいで群馬のゆるキャラを教えてもらいました!
群馬ちゃん!忘れません!





SAを巡るのが旅の楽しみみたいで【静岡SA】まで送ってもらいました!
降りたら子供が僕のポケットを握ってきて可愛かったー!
でも遊び場を見つけた瞬間の切り替えの早さ!!!笑




次ヒッチハイクする場合をアドバイスもらいお別れしました!ありがとうございました(^^)/


アドバイスの効果もあり15分で声をかけてもらいました!!


なんと次乗せてくれた男性も藤田さんでした!笑
滋賀から友達がいる福島まで行かれるそうで【足柄SA】まで乗せてもらいました!


車で全国どこへでも旅される方で趣味も写真やサックスなど多趣味で話の引き出しも豊富で話題はつきませんでした!
ありがとうございました!是非佐賀のいいとこも探してくださいね!笑









このメロンパン美味しいんで是非寄られた際は買って食べてみてください!!


パン食べてチャージ完了!!
ヒッチハイク開始!!


30分後に少し強面の方に声をかけてもらいました!!車掃除するので待っててくれと言われて待ってる間にもカップルの方に声をかけてもらいました。ホントにありがたいです。人の優しさに沢山触れれて幸せでした。


数分待って乗せてもらいました!お父さんお母さん娘さんの3人で静岡から川崎に戻られるみたいで【川崎駅】まで送ってもらいました!
出雲大社にご縁があり奇跡のような出逢いでした!!


車内は川崎の地元の話で盛り上がりました!あと二年生の娘さんとしりとり勝負をすることに!でも二人でやってるのにパスというシステムがあるとは。笑しかも三回まで使えるなんて!!笑
まぁ勝ちましたがね!!笑

一宮さんありがとうございました!ほのかちゃん時計の勉強頑張ってね!!





なんとか出雲から東京まで往路800km制覇!!


アクセス数は104
熊本地震義援金募金は1040円です!!


一人旅ランキングへ