住吉交差点 | 出雲市斐川町併川のブログ

出雲市斐川町併川のブログ

ブログの説明を入力します。

大阪市住吉区の阪堺電気軌道住吉停留所。
上町線の住吉公園~住吉の0.2キロは終電は午前9時頃。
2016年1月30日限りで廃止された。

2016年4月16日撮影。
廃止から3ヵ月後で平面交差部分は残されていた。

ちょうどその一年後の今年4月15日撮影。
平面交差の線路は撤去されていた。
右は天王寺駅前方面、向こうは恵美須町方面。
阪堺線と上町線が分岐するだけになった。
去年までは本州で唯一路面電車同士の平面交差が見られた。
路面電車同士の平面交差は全盛期至る所で見ることができた。
次々に路面電車は廃止され昭和55年頃は4ヶ所になった。
岐阜県岐阜市で徹明町で名鉄岐阜市内線、大阪府大阪市阿倍野区で阿倍野の上町線と平野線。
大阪府大阪市住吉区の住吉の上町線と阪堺線、高知県高知市の土佐電鉄のはりまや橋。
阿倍野は平野線廃止で平面交差はなくなり徹明町は徹明町~長良北町の廃止で平面交差は消えた。
住吉も住吉公園~住吉の廃止で平面交差は消えた。
現在はりまや橋が唯一路面電車同士の平面交差が見られる。
鉄道の平面交差は阪急西宮北口の平面交差が有名でした。
西宮北口の平面交差は私も小学生の時見たことはあります。
住吉の平面交差も電車が通過するとき一瞬電気が消えたことがありました。