結婚で悩む女性のための電話占い エルピラ.
タロット占い師の建部いづもです。

 

 

{0C99A322-0604-49F0-BBAC-43E6C36C3D8F}

 

11月のエルピラ.参拝旅は、

縁結びとあほかしさん(重軽石)で有名な

京都の今宮神社 に行ってまいりました。

 

ご祭神は、

  大己貴命(おおなむちのみこと)

 

事代主命(ことしろぬしのみこと)

奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)

 

 

 

{67A9F079-E3D2-4BA2-B569-6A397C457033}

 

 

 

阿保賢(あほかし)さんは、画像の石のこと。

 

願い事を念じて、あほかしさんを持ち上げます。

 

 

軽く感じたら、成就。

重く感じたら、成就しないという験(しるし)。

 

 

現在は、今宮神社を

縁結びの神社として

記憶されている方が多いでしょう。

 

 

江戸時代、西陣の八百屋さんに

お玉さんというお嬢さんがいらっしゃいました。

 

お玉さんは、徳川のお殿様に嫁ぎ、子を産んで、

その子が、徳川五代将軍綱吉公であります。

 

お玉さんは、

徳川将軍の生母、桂昌院として、

大奥で権勢をふるいます。

 

 

ここから、

お玉さんの氏神さんであった今宮神社に

玉の輿信仰がうまれたそうです。

 

玉の輿のエネルギーにあやかりたい方は、

参拝をお勧めしたいです^^

 

 

色とりどりの玉の輿御守りが美しいです。

 

 

 

今宮神社は、もともとは、

京の都を疫神から守るための神社です。

 

現在も、摂社に素戔嗚尊が祀られていて、

疫病を祓ってくださっています。

 

 

参拝の仕上げは、あぶりもちで!

 
 
10月の旅は、奈良でした^^
 

 

***********************
 

"電話占いエルピラ.社長のLINE@"はじめました!

 

【プレゼントキャンペーン】

下記のリンクから友だち追加して、

「建部いづも先生の鑑定受けたいです。+お名前」を投稿いただけたら、2,000ptがもらえます。

 

 

 
  

鑑定のご依頼はエルピラ.のサイトへ