耳トラ!魚ジャパンフェスと沖縄で海のお話 | 泉ゆうこのブログ

泉ゆうこのブログ

大阪在住でお喋りの仕事をしています。
思いのままの雑記です。
よろしくお願いいたします♪

今日は大阪も気温が下がっていますガーン
 
最近春らしい気候が続いていたので
体調不良にならないよう、気をつけなければ!あせる
 
各地で行われているイベントが
難なく開催されていますように…ハート
 
 
本日のラジオ大阪
平田進也の耳からトラベル
 
まずは、産経新聞 大阪本社 
メディア営業局 企画開発部長 
 
北村 昭宏(きたむら あきひろ)さんの登場です拍手

 

 

まさに今!万博記念公園で開催されている

 

SAKANA JAPAN FESTIVAL

魚ジャパンフェス in 万博記念公園

※ 「発見!ふくしまお魚まつり」同時開催

 

についてたっぷりお話し頂きましたクラッカー

 

 
21日まで毎日開催です!
 
万博公園で、港の市場並み
美味しい魚が食べられるなんて…
 
北村さんのオススメメニューは
平田さんの大注目ポイントでもありましたひらめき電球
 
まぐろの解体からプロレスまで…
 
見逃せない!とっても豪華な魚食の祭典です。
 
詳しくは、こちらとオンエアをチェックして
お出かけくださいニコ下矢印
 

 

さて、後半は…久しぶりの登場です。

 

タムチャンスこと

ヒラタ屋 田村 貴司(たむら たかし)さん拍手

 

 
もはや、田村さんの旅レポートの
大人気シリーズと化しているウシシ笑い
 
沖縄レポート!!
 
いつもに増して、すごかった。
 
お土産リスナープレゼントから
 
田村さん行きつけの沖縄のお店、
「永楽(えいらく)」さんでの
ご来店サービスまで!!
 
予想外の演出もあって大笑いゲラゲラ
 
奥行と広がりのある楽しい時間でしたキラキラ
 
 
ニッポンの海の魅力を再認識できる、
 
本日、14時30分から放送の
ラジオ大阪 平田進也の耳からトラベル
 
よろしくお願いいたしますクラッカー