おはようございます。

八ヶ岳の草畑からお届けしております。



 




収穫期を迎えている

ウタマロ草畑のほおずきさんたち。

独り占めすることもできますが…

(≧∀≦)





「この貴重な愛の粒を少しずつお裾分けしたらどうなるの?」

・・・と思った。












 

で、思いついたのが、

10月4日のマヤナッツお話会 企画への提供。


大田美保さんが語り部で、

私は彼女の本の監修を務めており、

ゲスト参加予定になっている。

 













お話の内容は、

グアテマラの虜になり、

グアテマラ人と恋に落ちた美保さんが

燃やされてゆく森を守りたい一心でスタートした

マヤナッツ事業と、

時空を超えた愛と涙のストーリーです。








現在旅先から、スマホ投稿なので

簡単に彼女の記事を貼り付けますね。




 









 

この企画の特徴はお話の他に、

参加者も一緒にマヤナッツクッキングを体験したり、

ランチとスイーツが合体しているところ。

  












 

そこで私は草畑で収穫できた 

かぼちゃの「太郎くん」と共に

収穫予定のほおずきをスイーツ向け提供することにした。

(売り物ではないので無償です)















ほおずきは2回に分けて完熟のものを収穫
お届けしました。
これは一部です。







 

レシピ創造とクッキング指導はFujiyasu Nao さん。

彼女の魔法にかかった素材たちがどうなるのか

それも楽しみ。














イベント詳細はこちら。

(FBアカウントある方は見られます)


2019年  10月4日金曜日。

東京 国分寺。

午前10時から15時までの目安です。

(長引く可能性もあり)


https://www.facebook.com/events/370473010313226/?ti=ia

 


 


ご連絡はこちらへお願いします。

受付はハナジャスミンさん。


hanajasmin369@gmail.com

070-5010-1447





お子様を預かってくれる準備もあるようです。

東京国分寺ですが最寄り駅は国立です。


残席少ないのでご判断はお早めに。

 






マヤナッツとは何?
詳細を知りたい方はこちらへどうぞ。







ウタマロ執筆のマヤナッツコンタクト記事は
こちらです。
2017年コンタクト。








***





10月4日お待ちしておりますね。
それではまた。
(^_^)