どうもこんにちはニコニコ
おもにメカニック担当のオットですにっこり

前回の3年ぶりの白石峠トレーニングから学びを得て…
もう一度挑戦しようと、今度はソロで白石峠に自転車
まずは里の駅おごせで休憩グラサン
ここの梅マドレーヌが大好きでいつも頼んでしまいますお団子ぜひご賞味あれニコニコ

さて、白石峠のふもとまでやってきましたガーン
ガチ勢の方は看板の奥側から下ってきた勢いでのぼり始めますが、私はその手は使いませんグラサン普通にのぼります猫しっぽ猫からだ猫あたま

前回よりも勢いよくスタートして作戦も立てました。
スタート後2.7km地点の湧水ポイントと、残り1kmの勝負平橋ポイントでのそれぞれの目標タイムを決めてそこまでずっと踏み続ける真顔
前半踏みすぎると後半たれてしまうのですが、前半ある程度踏まないと後半出しきれないということで、前半から頑張りますネガティブ
そしてなんとかゴール!!

目標タイムにはまだ届きませんでしたが…
前回のタイムを15秒だけ更新できました昇天
ゴールしたときはもう立っていられず…すぐに邪魔にならない安全なところで座り込みましたゲッソリゲッソリゲッソリ
これ、1日に何本もトレーニングする方は本当にすごいふとん1ふとん2ふとん3肉体的にもですが精神的にもすごすぎて真似できません…驚き

ダウンヒル後はときがわベースで水出しコーヒーをいただきました☕

もう当分、白石峠はいいかなーオエー
また今より強くなったら確認のために来ますグラサン