おはようございます。

親子英語協会代表理事

イングリッシュスコアアップナビゲーター

長田(おさだ)いづみ です。

 

 

 

 

皆さん、ドレミの歌って

知っていますか?

もちろんご存知ですよね。

 

 

子どもの頃に知っていた音楽ですが

森久美子さんの「ドレミの歌」をみて

もう、ファンになりました。

 

 

英語で歌うと、日本とは中身が

結構違うと、これも初めて知りました。

 

----------------------------------------------------------------------

「ドレミの歌」は

米国ミュージカル

『サウンド・オブ・ミュージック(Sound of Music)』

(1959年初演)のマリア先生が子どもたちに音の名前

(ドレミ…)を教える場面の劇中歌。

----------------------------------------------------------------

 

【英語】ドレミの歌 (Do-Re-Mi) - サウンド・オブ・ミュージック 

https://www.youtube.com/watch?v=I3mO0tjTwOs

 

ジュリー・アンドリューが可憐なこといったら。

 

--------------------------------------------------------------

Doe, a deer, a female deer
Ray, a drop of golden sun
Me, a name I call myself
Far, a long, long way to run
Sew, a needle pulling thread
La, a note to follow Sew
Tea, a drink with jam and bread
That will bring us back to Do

 

ドー(雌鹿)は鹿、メスの鹿
レイ(日差し)はおひさまからふりそそぐもの
ミー(わたし)は自分のことを呼ぶ代名詞
ファー(遠く)はどこまでもどこまでも走ってゆく先
ソー(縫い物)は針で糸をひくこと
ラーはソの次の音符
ティー(お茶)はジャムとパンに合わせる飲みもの
そしてまたドに戻るっていくの

--------------------------------------------------------------
 

お子さんと一緒に歌ってみてください!

 

長田も「音の一致」という

小難しい話をしていますが。

 

 

「聞こえてきたように言う」

 

 

これが大事なんですよね。

 

 

 

話は戻りますが。

例えば、皆様大好き、コストコ。

 

「Costco」の発音記号は[kɔstko]

アメリカ英語の発音記号は[kɔstko]です。

カタカナで表記すると、「コスコゥ」なんです。

 

 

「聞こえてきたように言う」



これが、鍵です。

 

 

 

 

 

 

TOEIC・英検に関する

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

英検ジュニアにも役立つ

ポスター&カードのプレゼントはこちら

https://system.faymermail.com/forms/2943

 

 

 

 

 

英単語一つも読めなかった小学生が

▼▼英検合格する秘密はメルマガから▼▼

https://system.faymermail.com/forms/15312

 

 

クリックしていたただけると

励みになります。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

長田メソッドを学んだ

インストラクターから

再現性抜群の

親子英語講座を

受けてみませんか。

 

 

 

 

「3級を合格させた実績のある先生がいいです」

「中2の娘と小5の息子を同時に入れたいので

同時に見ていただける先生をお願いします」

 

など、細かいご要望をいただいています。

ご希望に沿うようなインストラクターを

ご紹介します。

 

*ご注意ください*

 理事の長田のクラスは募集停止中です

 

プロフィール

親子英語協会 代表理事 長田(おさだ)いづみ

26歳で英語学習を始め、英検1級、TOEIC990点(満点)を取得。
大学や企業でTOEIC研修を多数受け持つ。

親子英語協会では、小学生で英検3級を取得するサポートを進行中。
【親子英語講座のご案内】
1. 5級は英検Jr.ゴールド80%
2. 4級は5級合格
3. 3級は4級合格者
4. 準2級は3級合格者

が受講の目安です。

それ以外の方はご相談ください。
(メールに直接返信ください)


 

 

◆Facebook
https://www.facebook.com/iosada

 

◆長田いづみ公式LINE
https://lin.ee/U1vWHav

 

◆Instagram

 

◆アメブロ
https://profile.ameba.jp/ameba/izumiosada990

 

◆親子英語協会ホームページ
https://oyako-eigo.jp/

 

 

 

【著書】

新TOEICテスト600突破!
(JMAM)(通信教材)

 

TOEICテスト基本例文700選
(アルク)

 

モバイック
(オンライン教材)

 

 

 TOEICテスト 学習スタートブック
(Jリサーチ出版)

 

 

TOEIC®L&R TEST 完全攻略700点コース
(アルク)

 

アカデミックパック
(大学生協 アルク)

 

 

はじめてのTOEIC®L&Rテストハーフ模試3回分
(アスク出版)

 

【執筆協力】

実況ライブ!TOEIC®TEST 実力養成講座 リーディング
(ヒロ前田・早川幸治著、スリーエーネットワーク)

 

 

TOEICテスト究極のゼミ Part 5語彙・語法(超上級編)
(ヒロ前田・ロス・タロック著、アルク)

 

 

TOEICテスト パート 3、4出るのはこれ!
(ヒロ前田 講談社)

 

新TOEICテストでる1000問
(TEX加藤 アスク出版) 

 

[完全改訂版] TOEIC®テスト 直前の技術
(ロバート・ヒルキ、ポール・ワーデン、ヒロ前田 アルク)

 

TOEICL&Rテスト奪取シリーズ
(藤枝暁生、八島晶、濱崎潤之助 旺文社)