【演題】「膵臓がんステージ3から7年~仕事脳を変えた!」
【講師】金森正樹さん
【日時】2025年2月9日(日)午後1時30分~3時30分
【参加方法】会場参加もしくはzoomオンライン
【会場】トムズスイスカフェ
名古屋市千種区東山通4-40-4 ケイズハウス東山2F
(地下鉄東山線 東山公園駅4番出口 徒歩1分)
【参加費】いずみの会会員:1,000円 一般:2,000円
【申込み方法】ホームページよりお申し込みください
【講師プロフィール】
金森正樹(かなもり まさき)
1968年9月大阪生まれ。
学生時代はバックパッカーとして様々な国の文化に触れる。
1993年新卒にて同和火災(現あいおいニッセイ同和損保)に入社。
全国各地への転勤を経験しながらがむしゃらに働く『24時間、戦えますか?』
2015年4月滋賀支社長、2021年4月高山支社長、現在、三重県四日市市在住。
サラリーマン人生の働き盛りの49歳(2018年3月)で膵臓がんステージ3。
半年間の抗がん剤治療をしながら、2018年6月職場復帰。
死の恐怖、がん治療と仕事の両立に向き合い、これまでの考え方が大きく変化。
社内での“出世”へのアプロ―チ一色から脱却、これまでには無かった“出会い”で人生が豊かになる。
(一般社団法人アピアランスケア協会 熊野安芸子さん、『メッセンジャー』杉浦貴之さんetc)
周囲の仲間、グループ、コミュニティとの関わり、ワークライフバランスを大切にした生活をしている。
両立支援コーデイネーター(労働者健康安全機構)
ピンクリボンアドバイザー(NPO法人乳房健康研究会)
産業カウンセラー(一般社団法人 日本産業カウンセラー協会)
キャリアコンサルタント(国家資格)
三重県がん相談支援センター ピアサポーター
