南部リーグ【第6節】@5年生
令和元年6月16日(日)

南部リーグ【第6節】の結果です
今回は観月坂グラウンドで行われました。写真と結果のみですがどうぞ


第1試合
小高坂

前半7分相手チームに先制点を奪われる。
前半12分はやと
前半13分けいた
前半2-1
後半7分えいた
後半8分いさ
後半2-0。結果、4-1で勝利

第2試合
春野

前半6分
前半13分えいた

前半14分
前半1-4

後半1分
後半9分
後半15分
後半0-3。結果は1-7で負け





南部リーグ、只今結果は【3勝6敗】
始まったばかりの時は勝ちがないんじゃないか?とさえ感じた6年主体のこのリーグ。じわりじわりと勝ちをのばしてきましたね
イイネ


次回、6/23(日)はファミフト参加の為、南部リーグ【第7節】はお休みします

南部リーグもあと半分

byゆかっち
宿毛さわやか遠征決勝ラウンド@5年生
令和元年6月15日(土)

みなさまこんにちわ
先週に引き続き、宿毛です
さわやか杯決勝ラウンド、本日はグループ③にいる泉野FC。


しかし朝6:00出発し、会場に到着する頃、空は真っ黒
大雨
おまけに雷
までなってるじゃありませんか
オーマイガー
結局、時間をずらして昼から続行できることに
ホッ








さわやか杯、残念ながら次に進むことはできませんでした
しかし、先週~今回の3試合みんな本当によく頑張りましたよ
沢山課題も見つける事ができた遠征となりました



指導者のみなさま、ありがとうございました
応援・送迎の父兄のみなさまも、ありがとうございました
そして、カメラマン
こんなにきれいな水しぶきを残してくれてありがとう!



優勝するのはどのチームか

どのチームもがんばれ

byゆかっち
宿毛さわやか遠征予選2日目@5年生
宿毛さわやか遠征2日目

おはようございます
朝6:00から子供たちは恒例の散歩&ラジオ体操
7:00からの朝食では、かっくんとひびきがゆで卵を、なんと4個も食べました(笑)
朝からまぁ~元気元気
ま、私もご飯をおかわりしましたけどね





さぁ、気合い入れて会場へ移動です

第1試合
清水JFC

このまま予選突破なるか

最後の試合も絶対勝つぞ~っ!

第2試合
FC高知横内A

選手のみんな、よく頑張りました
最後の試合は手に汗握る試合となりましたが、予選グループ1位で突破です
素晴らしい




会場:宿毛市総合運動公園防災Aコート
決勝ラウンド③グループ
10:00佐賀SC
12:00旭JFC
14:00昭和南海FC
厳しい戦いになると思いますが、みなさま泉野FCを応援してください

みんなすごいぞ

祝勝会するぞ(笑)
byゆかっち
宿毛さわやか遠征予選1日目@5年生
令和元年6月8日(土)
みなさま、こんにちわ

第41回さわやか杯高知県少年サッカー大会予選が、宿毛市総合運動公園で行われ、5年生のみで参加してきました~

前日まではすごい雨でどうなるかと心配しましたが、当日はこのとおりの快晴
高知県の5年生NO.1チーム
を決めるこの大会



泉野はGブロック。大事な初戦は、
第1試合
UNO

かける、ひろと、りゅうのすけ・・・とシュートまでは行くのですが、相手キーパーの攻守の前に得点することができません
これがゴーォォォル
そのまま試合終了。1-0で劇的勝利
(得点者りゅうのすけ)やりました!


次の試合まで腹ごしらえ


さぁ、次も勝つぞ

第2試合
昭和KFC

前半2分けいた
前半3分かける
前半9分ひびき
前半10分ひろと
前半4-0

後半1分ひろと
後半2分えいた
後半5分けいた
後半10分けいた
後半14分けいた
結果は9-0で勝ち
やったー!

この試合では、ゴールした時にみんなでかけ声をしていました
初めてだ~


「○○のシュートがネットにささるっ








ナイッシューもう1点
」とっても盛り上がって雰囲気も良かった試合でした












1日目は2勝という結果でした
イエーイ


遠征の楽しみはやっぱりみんなでお泊まり

やっぱ遠征楽しいな

明日も2試合頑張ろ~っ!
byゆかっち