南部リーグ【第9節】@5年生
令和元年7月21日(日)
お久しぶりの南部リーグ【第9節】の結果です
(第7節・第8節は行事の為参加できなかった為)5年生のみで参加するのは、今回で最後です。

夏休みに入って初めての日曜日。高知市には大雨・洪水警報が出されました
しかし長浜グラウンドには雨は降らず試合する事ができましたが、ま~っむちゃくちゃ蒸しアヅイ~っっ
選手たちがバテないか心配です
大人はバテバテ(笑)



【第1節】で対戦した昭和南海さん。その時は0-10で惨敗でしたが、今回はどうでしょうか!?ひろとは前回の試合で怪我をし、本調子ではない為ベンチスタート

第1試合
昭和南海

前半4分、0-1。
前半11分、0-2。
なかなか点に繋げることができません

後半4分、かけるのロングシュートが決まり1-2

このまま追いつくかと思われた後半5分・6分・11分・13分と立て続けに相手にゴールを奪われ1-6







また大差をつけられるのか

後半14分、GKゆうきから右サイドのえいたにロングスロー。えいたがトラップし1人をかわして、中のかけるへパス。
これをかけるが左足でダイレクトにシュートしゴール
2-6


終了間際の15分に失点し、結果は2-7で負
前回より得点もでき、失点も一桁に抑えました


第2試合
秦

前半10分、相手に先制点を奪われ0-1。
後半開始早々1分、いさ→えいた→りゅうのすけへとワンタッチでテンポよくパスが繋がり、これをかけるがシュート
1-1の同点だっ


後半5分、相手のハンドからの少し遠目のフリーキック。
これをけいたが狙い、ゴール右上に突き刺さる
見事なコースでこれは取れない
すばらしいゴールでした
2-1逆転。



その直後の後半6分、相手にゴールを奪われ2-2

後半13分、相手オフサイドの間接フリーキックをけいたがゴール前に蹴り込む。かけるが素早く抜け出してシュート
コレが決まり泉野勝ち越し!結果は3-2で勝ち




南部リーグ、只今結果は【4勝7敗】
次回からはA・Bチームに分かれて出場することになる5年生。またこのメンバー全員で一緒にできるのを楽しみにそれぞれがんばってね
そしてひろと、1日も早い完全復活を祈ってます


【次回試合のお知らせ】
8月3日・4日は、お楽しみの阿南遠征
高学年で参加。

8月10日・11日は、朝二さんと合同で岡山遠征も待っています。県外チームとの対戦がいい刺激になりますように

夏の暑さ
に負けず強くなれ


フレーフレー5年生

byゆかっち
VAMOS朝二さんと練習試合&BBQ
令和元年7月7日(日)
みなさん、こんにちわ
今日は七夕ですね
梅雨に入って連日雨が続きましたが、今日は快晴
お天気に恵まれ、VAMOS朝二さんをお迎えしての練習試合&BBQが泉野小で行なわれました




まずは低・中学年(1~4年)
さぁ、今日はOBが沢山来てくれましたよ

まずはOBvs.6年

続いて、OBvs.5年

部員のみんな、お疲れさまでした
指導者の皆様、OBのみんなもありがとうございました


そして、大人数でのBBQ準備も本っ当に~大変だったと思います
会長・イベント係のみなさま、本当にお疲れさまでした&ありがとうございました


VAMOS朝二さん、沢山ご参加いただきありがとうございました
今後ともよろしくお願いします



「社会を明るくする運動」が下記日程で行われます。
場所:春野総合運動公園
7/13(土)中学年
7/14(日)高学年
皆で食べるご飯はサイコー

byゆかっち
バーモントカップ2019予選
す2019.6.29(sat)
須崎市立スポーツセンターでバーモントカップの予選が行われました

今回はフットサルの試合⚽️
参加メンバーはこちら⬇︎

6年▶︎▶︎▶︎こうへい、しょうま、たかと、まさと、るい
5年▶︎▶︎▶︎かける、ひびき、ひろと、ゆうき
(昨年と同じ組み合わせ‼︎なんてこったー
)

さて、試合結果はどうかなー⁈

第1試合
十津三里

3 - 8 負
得点者:かける×2、ひろと
第2試合
アスルクラロA

2 - 3 負
得点者:るい、かける
今回は2敗で決勝には上がれませんでしたが、こちらも汗が出るぐらい熱い試合でした



現在、高学年は6年が北部リーグ、5年が南部リーグに出て戦ってます

いつも私は5年の試合しか観てませんが、やはり体格差が大きかったりでなかなか自分達のプレイが出来ないことが多々あります

でも今回の試合で、6年生の気持ちの入った迫力あるプレイに沢山助けられていたなと感じました

会場も遠く蒸し暑い中、指導してくださった監督、コーチ。また、お世話・応援してくださった父兄の皆さんありがとうございました

そして、ステキな写真もありがとう



来週は朝ニさんとの合流会を兼ねた練習試合&BBQ

雨降りませんよーに





by ひびき母
ファミリーフットサル2019
令和元年6月23日(日)
皆さん、こんにちわ

6月も残すところあと一週間
なのに、四国地方はまだ梅雨入りしていません
えぇっ!そんな中、今年度初めてのファミリーフットサルが、しらさぎドームにて行われました



泉野FCからは8チームが参加
6年生が各チームのリーダーとなり、みんなをまとめます


OBのみんなも参加してくれました
特にそら・ひまわりはお母さんの代わりにほとんど休みなく出場してくれました
感謝っ



父兄のみなさま、今日は本当にお疲れ様でした
いつもは応援側ですが、やってみるとなんて思い通りにいかんもんでしょう(笑)子ども達は頑張って練習して、試合でも一生懸命なんですよね
改めて実感できるのがファミリーフットサルの良いところですね
みんなすごいぞ!次回も沢山の参加をお願いします。




また、お土産の準備をしてくれた父兄のみなさま
たくさんの人数分、大変だったと思います
ありがとうございました



ファミフト最高っ

待ち時間長いけどね(笑)

byゆかっち