健康寿命最下位! | メタボリック泉の愉快な生活

メタボリック泉の愉快な生活

脱メタボ!で頑張っているリチャード(リック)の独り言です。
でも、美味しい物 好きなんだよね・・・
横手市、大仙市、湯沢市、羽後町、美郷町、東成瀬村をウロウロしてます。
最近は、県外の仕事も増えてきました。(笑)

例年であれば、そろそろ自主トレを始める時期なんですが、

 

今年の限っては、あまりの残雪の多さに、

 

まだ、体を動かす気分にはなっていません。(駄目ですね~)(笑)

 

50を過ぎたオッサンが何を言っているのかと言うと、コレです。

 

 

スミマセン、違います。

 

 

コレも、違います。(笑)  <(_ _)>

 

実は、コレです。

 

 

えっ、野球・・・

 

と、思われた方も若干いらっしゃるかと思いますが、おしい!

 

実はソフトボールです。

 

と言っても、TVに良く出てくる、ピュッと速い球を投げる方ではなく

 

スローピッチソフトボールと言って、山なりのゆる~い球を投げる

 

別名「ゆるたま」と呼んでいるソフトボールの方です。

 

*リンク貼りましたので、関心のある方は見てください。

 

毎年紹介していますが、横手市のチームに加入しておりまして、

 

あまり邪魔にならないように、加えていただいております。

 

オンシーズンになると月1のペースで試合が組まれていて、

 

コレが、思いのほか面白いんです。

 

最近のニュースで、秋田県は健康寿命が全国最下位という、

 

また新しい、ワースト1が加わりました。(/ω\)

 

それでか、各市町村があわてて、健康器具の購入や施設を開こうとしていますが、

 

ただ、体を動かしましょう!では、あまり意味がないと思います。

 

何か、目的があって体を動かしましょうでないと長続きしません。

 

健康器具の購入や施設を開くことも大切だと思いますが、同時に

 

目的を作ってあげる事も、必要だと思います。

 

ぜひ、ご検討を!

 

アイデアに詰まったら、協力いたしますよ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 湯沢(市)情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 横手情報へ ポチッとお願いします。