関東在住、アラフォーワーママizumiの
6歳(年長)・2歳・0歳の3人兄弟の育児ブログです うさぎクッキー
現在育休中。

子どもと遊ぶ週末が何よりも楽しみ!
毎日の家庭学習、おうち英語(DWE)
お出かけや季節イベント
趣味のキャンプについて記録しています。


はたらくくるま大好き2歳次男、

最近「郵便車」と「宅配車」が気になる様子ニコニコ


「クロネコヤマトのたっきゅうびん♪」も覚えて

やたら街のヤマトトラックに反応するので…


それならば!と予約して行ってきました!

ヤマトの宅急便の仕組みが学べる

「羽田クロノゲート」!



建物から飛行機が見えるくらい羽田空港に近く

ヤマトの陸海空の流通の重要拠点として24時間稼働している「羽田クロノゲート」。



見学会では宅急便のしくみが学べたり、実際に仕分けセンターの様子を見学できたりします!



今回の予習絵本はこれ。

これに出てくる仕分けセンターがまさに今回の見学場所なので「はしれ!たくはいびん」は必読!



受付にクロノゲート全体の模型があったんだけど


いちばん最初に載せたこの写真…↓


これ撮ったのココ。いや小さっ!

比べるとどれだけ広いかがよくわかる!


外に隠れクロネコ、2匹発見しましたニコニコ




受付エリア


見学会前後に自由に見て回れる受付エリアには

おなじみヤマトの宅配トラックがありました!


これ、トラックから降りずに運転席と荷室を行き来できる「ウォークスルー」、画期的だったみたいなんだよね(物流絵本によると)


巨大にゃんこもいました!


もう一つ、「空飛ぶトラック」(開発中)で使う荷台の模型なんだけど、左側の茶色いほう、試作品でダンボール製なんです。


え!?このクオリティーがダンボール!?


って思ったら、


これ「ヤマト包装技術研究所」っていうヤマトHDのなかの包装技術専門集団、包装、つまりダンボールのプロ全面協力で作ったものらしく。


なるほど…!宅急便だからダンボールはお家芸みたいなものなのか。それでこのクオリティ!


などと一人で納得しておりました(楽しい)





いよいよ見学会スタート!


子ども連れファミリーが多く未就学児もチラホラ!

最初から最後までベビーカーOKなのありがたい。





ヤマトの歴史を学ぶ


最初はヤマトの歴史を学ぶコーナー。


あー!これ。気になってたんだよね。

なぜ親子の黒猫がシンボルマークなのか!

「親ネコが子ネコの首をくわえて優しく運ぶように、荷物を丁寧に運びます」という意味がこめられています。


へー!そうだったのね。

ん??この時点(モノクロのラフ画)では子猫が2匹いる。


子猫が1匹になってる。

え。もう1匹どうなったんかめっちゃ気になる…


あ!前はキャラクターこういうのだったよね。

私はこれ、むかーしNHKでやってた「ルドルフとイッパイアッテナ」だよねーと思ってたんだけど

(若いママさんは知らないかもしれない…)


調べてみたらやっぱり!

イッパイアッテナと同じ人の絵らしいびっくり


ちなみにいまのキャラクターはこのネコちゃんたちみたいです↓

「え、変える必要…(ごにょごにょ)予防」と言ったら旦那さんに「慣れだよ慣れ」と言われた(笑)





見学者コリドーと集中管理室


メインイベント、仕分けセンターと集中管理室!

ここは撮影NGなので写真ないのですが…



めちゃくちゃ面白かったです!!

(語彙力)



実際に大小様々な荷物がベルトコンベアーの上をすごい速さで流れていくのは見ごたえがあるし


バーコードで行き先を読み取られた荷物が

ベルトコンベアーの支流から本流に合流するタイミングがあるのですが

いただいた見学者用パンフレット(子ども向け)


すでに本流には荷物がたくさん乗っているので

合流するにはうまく荷物と荷物のあいだに入らないといけないわけですよ。

そのスキマを狙って本流に入る様子がまるで



「大縄に入るタイミングをうかがう小学生」



みたいでね泣き笑い大縄、なわとびね。

合流手前で止まったり、「今だいけー!」ってときはすごいスピードでシュンッ‼︎って入って行ったり、時には後ずさりしたりもして、全自動なんだけどその荷物の動きが人みたいでなんかかわいくて


そして荷物のスキマにスパン!スパン!スパン!!

ってうまく収まったときは、見てて気持ちいい!


これはぜひ生で見てほしい〜!!





宅急便だけじゃない


知らなかったんだけどヤマトって


✔️手術で使う医療器具の洗浄(と病院への発送)

✔️家電修理(と依頼主への発送)

✔️ハンコ屋さんから委託されてハンコ制作(と顧客への発送)


なんかもやっているらしい。

入り口と出口に「発送業務」があるなら、

そのあいだの業務も請け負いますよ、っていう。

いや制作も発送もヤマトがやってるならハンコ屋は何をやってるんだっていう(笑)


でも今の時代、物流と無関係のサービスのほうが少なくないですか??

そう考えるとめちゃくちゃアウトソーシング事業の可能性があるんだなっていうことがわかりました!!




展示ホールとお土産


最後の展示ホールでは壁一面に引き出しがあり、

それぞれの引き出しにいろんな仕掛けがありました!



実際に触ったり体験できる引き出しがたくさん!

これは空気を抜いてちょっと変わった特殊な梱包の荷物を作る体験。


次男はトラックたくさん見つけて大喜び!



お土産は「FRAPS(フラップス)」っていう、

見学中に学ぶヤマトのピッキングシステムなんだけど、そのやり方で自分のお土産を自分でピッキング!


ちょっとしたお仕事体験ができちゃいます。

一人ひとりに配られたIDカードのバーコードを読み取ると…

ライトが赤く光ってピッキングすべきカゴを教えてくれる!そしたら自分でカゴからお土産をピッキング。


面白い〜!!

お土産が数パターンあるらしく、どれが入ってるかは開けてからのお楽しみ。

我が家は5人分いただいて、3パターンありました!中身はこんな感じ。

え!どれもすごいかわいいーーー!!

黒猫と白猫が焚き火でマシュマロやってるキューン



や〜楽しかったー!!

2歳次男には早すぎるのわかってて行ったけど(笑)

ベルトコンベアーのところでは


驚き「たっきゅうびん!おにもつ!」


と流れてく荷物を目で追いかけて楽しそうだったし

大人も長男もすごい楽しめたので行ってよかった♡




もちろん無料だし

土日やってる、年齢制限なし、ベビーカーOK!

所要時間は90分。


子連れにもハードル低めで良きでしたー!ニコニコ飛び出すハート




前回の記事