受験シーズンもそろそろ後半。息子たちの高3の同級生たちも、受験組は残すところは国公立受験をする子、1人だけになりました。

 

その子ですが、もともとかなり偏差値の高い国立大学を志望しており、実際に見学にも行ってたんですね。ところが、申し込み直前に、受験先を変更することにしたみたい。

 

 

ま、よくある話ですよね。

 

 

受験先を変更するけど、仮面浪人して本来受けたかった超難関国立大を来年受験すると言いだしたそうな。

 

 

それを次男から聞いた夫が、にわかに心配を始めました。^^;

 

 

「実際に受験するところもとってもいい大学なのに、もうそこでいいやん。そもそも仮面浪人って本当に難しいし、挫折しちゃう人がほどんと。それなら最初からしっかり浪人するか、実際に受験する大学で折り合いつけるかした方がええんちゃうかなあ。そもそも、これから受験する大学だって、合格するか分からないし。そんな気持ちで受験したら、落ちる可能性が高くなるんじゃないかなあ」

 

 

と、挨拶くらいしかしたことがないお友達の心配を始めました。なんでやねん笑い泣き

 

 

いや・・・・その子の人生やから、その子がやりたいようにすればいいんじゃない?そして、ご両親と話し合ったかどうか知らんけど、他人がどうこう思ったところでまっっっったくどうにもならないんじゃない・・・・?

 

 

別に親しくもないお友達にまでここまで心配する夫。そりゃあ、自分の子どもに対しては、過保護・過干渉が抜けないわけだわ。境界線なんて引けるはずもないwww

 

 

ただ、最後の最後に、「まあ、俺が心配したところでどうしようもないけど」と付け足したところ分、変わってきてるかな。笑

 

 

ということで、受験生のみんな、がんばってね。もし納得いかない結果になったとしても、いつかは「この挑戦をしてよかった」と思えるように、頑張って自分の道は自分で決めていってね。

 

 

ご両親が、受験生みんなの道を、応援してくれますように。そして、ご両親に関しては、子どもの決めた道は応援してほしいなあ。もちろんお金の問題もあるだろうけれど。

というのも、わたしが高校以降の進路を、全て親に反対されて、とてもしんどかったのでね。金銭的に無理なら、そのことをしっかり伝えて話し合ってほしい。お互いに。

 

 

 

<余談>

次男がわたしに話してくれたところによると、「行ける大学には興味ないって言っててんけど、僕にはそれが仮面浪人するほどの動機になるのが理解できない」そうな。

それに対して、「行けない大学にしか興味ないんやーーー!」と、つい笑い飛ばしてしまった私も、大概ひどい笑い泣きおいでおいでもちろん本人の前では言わんよww

 

 


 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ  にほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

 

<陽の公式ライン>
  

 

こんなサイトもあるよ!!

ひまわり不登校の道案内サイト「未来地図」

 

 

 

アメンバー申請について →