こんにちは。

 
今日から2学期の地域もあると思います。
 
 
うちの地元の小学校と中学校は、先週からが夏休みだったので、来週から2学期です。
 
 
たぶんニヤニヤ
 
 
あんまり学校の動向に詳しくないわたし笑い泣き
 
 
 
昨日はメッセージ性の強いブログをふたつ、リブログさせていただきました。
 
 
そんな日に、さぞかし心を痛めて過ごしたのかな、とか思った方。
 
 
 
すみません。
 
 
 
近場のホテルに家族で宿泊して来ましたあせる
 
 
 
GOTOキャンペーン使って、1泊2食付き、4人で20000円くらい。
(賛否あるキャンペーンだけど、気をつけることに気をつけて、上手く利用したい派)
 
 
もーーー、献立を考えなくても良くて、さらに片付けもしなくていいから、快適過ぎました笑い泣き
 
 
 
ちなみに観光地から1駅離れてる場所だったうえに、駅から10分強歩く場所だったので、想像以上にガラガラ滝汗滝汗滝汗
 
 
 
そもそもなんでこんな所にホテル作ったんだろう・・・。車の人じゃないと泊まりにくいやろうにあせる
 
 
 
おかげで安いから良いけどあせる
経営大丈夫かしらガーン
 
 
 
ちなみに平城京跡から近いホテルだったので、折角なのでみんなで見学に。
 
 
ところがどっこい。
 
 

 
 
何もねぇ滝汗滝汗滝汗
 
いやホントよ。
 

 
ずっとこんなん笑い泣き
 
 
ここはまだ小綺麗だったけど、ほとんどは1メートルくらいの雑草が生い茂る荒地滝汗滝汗滝汗
 
 
 
当然ながら、
 
 
 
誰もいねぇ滝汗滝汗滝汗
 
絶対コロナだけのせいじゃない滝汗滝汗滝汗
 
 
 
時々自転車でサーーっと行く人や、ランニングしてる人はいたけどあせる
 
 
いや、一応朱雀門とか、復元されてたりはしたんだけども、
 
 
 

上差しこんなん。
 
 
 
そもそもそこに行くまでの道もよく分からず、Google先生の指示通り行ったらこの朱雀門よりも北西のところ(入口すらない)から敷地内に入ったんだけど、行けども行けども荒地のような原っぱ滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗
 
 
 
1メートルくらいの雑草が生い茂ってる荒地が広がってるだけやし滝汗滝汗滝汗
 
 
 
所々、発掘されたものなのか、それとも復元しようとしてるのか、建物の土台みたいなのはあったけども、、、、。
 
 
数年前に、遷都のイベントだかなんだかで一部が綺麗になって、観光客が沢山訪れてたとニュースで聞いてたけども。
 
 
 
何を見に、どんな感じで訪れてたのかまっっっったく想像できない笑い泣きおいでおいで
 
 
もうちょっとなんとかしたら、もっと観光客来るやろうにあせる
 
まぁ、諸行無常感は半端なく出てたけど笑い泣きおいでおいで
 
 
 
結局さっきの朱雀門も、自分たちがいた所から真っ直ぐに行けなくてあせる
 
 
見えてはいるけど、荒地と線路が邪魔して迂回しないといけなかったので、遠目で見て終了笑い泣き
 
 
もうそこまで着いた時点で、炎天下をかなり歩いてクッタクタだったので笑い泣き
 
 
まぁ、近いからまた行けばええわ。笑
 
 
 
ほぼホテルの部屋でゴロゴロして、大浴場入って、食事しただけで帰ってきましたが、それでも楽しかったです爆笑
 
 
なにより次男が楽しそうだったのが嬉しくて爆笑
 
 
4人一部屋にしようとしてた夫を制し、2人ずつの2部屋にして良かった。笑
 
 
行き来して楽しんでました爆笑
 
 
 
コロナで中々出かけにくい、出かけたことも言い難いですが、、、、。
 
 
 
近場お泊まり、楽しんでまいりましたおねがい
 
 
 
 
熱風しかこないけど、ないよりマシだったww